今こそ 身口意
そう思い、過去記事を再アップしています。

昨年5月、
自分の身口意の不一致に気づいたことで
向けるべきベクトルを変えたら

あら不思議
カラダがしっかり変化している
あいかわらず体力はありませんが、汗
リカバリーする力や知恵がついています。


ここ数週間、テレビやSNSで
暗いニュースやバッシングが続く日々

不安は、みんな 色々とあるけど
せめて 身口意
行動すること
口に出すこと
思うこと
明るい未来を見据えていきたいですよね。
小さな事かも知れませんが 
今こそ 一人ひとりの 身口意 を大切にしたいよね!


ここから、令和元年5月2日の記事
***********

令和元旦から読み始めたのが
種市勝覺さん著書 『「身口意」の法則』

まだ読み始めたところですが
身 ー やること (行動)
口 ー 言うこと (言葉、思考)
意 ー 思うこと (心、意識、フォーカス)
を一致させることで、自分がやろうとしたことが成し遂げられる
という なんともシンプルな法則を説いた内容

    
しかし シンプルだから こそ 難しい。


体力をつけたい! と言って
寝る前にストレッチをする。と決めたのに、疲れてできなかった... 
それなら 起きた時にやろう! と決めたら 朝はバタバタして忘れちゃった... 
まあまあ 言い訳のオンパレード。汗
運動するの面倒臭いなぁと、動かずダラダラ過ごしてしまう。


あっ これ私です。汗

体力をつけたいなら、一日5分からでも運動するのが大事なのは知っている。
でも 行動に移せていないのは「なぜ、体力をつけたいのか」という部分が漠然としてるからなんだ。とね
でね、色々と考えた訳ですよ。
なんで体力をつけたいか。を考えた結果
出てきた答えが「体力がないことは、私にとって大きな問題ではなかった。」ってこと
だって 私、子供の頃から体力はないけど(爆) 好きな事なら 休憩しつつやってこれたし、意外と普通に生活できてるよ。
と、47歳にして気付いたという。汗

まさに 身口意の不一致 だったのです。
そりゃ 行動に移らないのは当たりまえだ。汗


でね、またまた考えたのですが
私が なぜ体力をつけないとダメだと思っていたか。
それは 私が疲れやすいからなんです。
私の疲れって どこから来るの?ってこと
そしてこれまた47歳にして考えてみた答えが

私の疲れの一番の原因は 姿勢の悪さからきてるってこと。
 

厳密には
頭が前に出てることから 首に疲れが出て、肩こりや頭痛に繋がってる。カラダ全体も 前に傾きがちになりバランスが悪い。
肩が内巻きになり 呼吸が浅くなっていることで、細胞に酸素が十分に届いていない状態に... 完全なる悪循環。 汗


まずは 気付いた時に姿勢を美しく整えてみる。
立ってる時は、座ってる時の 姿勢を気にしてみる。
スマホを使う時は、うつむかず スマホの位置を目線に上げる。← 手がブルブルするやつ
無意識に行ってる行動を 意識化してみよう!

身口意を一致させる。
令和の年の課題になりそうです。


肌オタク 具志きみこ