✲ 【スポーツケア アロマトリートメント特別講座】ご案内

 

Natural care gu の 具志皇子です。

 

昨日は 那覇マラソンがありました。

日本最大のマラソン大会で

県内外、国外からも 2万人余りのジョガーが参加する

人気のマラソンなんだそうです。

 

そんな那覇マラソンの人気のひとつが 県民の応援
企業やが学生ボランティアをはじめ

県民がいたる所で給水場をもうけ、お水だけでなく

フルーツや黒糖、サーターアンダギーなどを配る

カメーカメー(食べろ食べろ)攻撃笑う にパワーをもらえると 
リピートされる方続出なんだそうです。

 

 

また、県内のマッサージ施設では
那覇マラソン参加者へ応援企画を
しているサロンも多くあります。

もちろん、皆さん プロの施術者・セラピストなので

しっかりとアフターケアされてるとは思います。

 

でも、その施術やトリートメント

スポーツケアとしての役割を シッカリと果たせていますか?

 

 

 

 

スポーツケア アロマトリートメント特別講座 沖縄2DAYS

 

10月に沖縄で開催した アロマテラピーでできること。

大阪在のキャラアロマテラピースクールより

主任講師・下川路さやかさんをお招きし

セラピストの存在価値を上げる「アロマセラピストに必要な3つの要素」

について、話して頂きました。

 

「精油を使いこなす力」「トリートメント力」「コミュニケーション力」など

下川路さん自身が、トップアスリートをケアする中で気づいたこと

経験したことを2時間みっちりとお話して頂きました。

なかなか聞くことができない、深い内容に

参加者全員 前のめり(笑)、下川路さんに釘付けになってました。

 

そして、来年1月 28・29日に

満を持して 下川路さやかさんに直接指導を受けられる

スポーツケア アロマトリートメント 実技編 の開催が決定しました。

 

 

2011年より、INAC神戸レオネッサにて

元日本代表 澤穂希選手、川澄選手をはじめ

Jリーガー、プロテニスプレーヤー、女子バスケット選手など

トップアスリートのアロマケアを担当されているのが

実技講師として来沖される 下川路さん

 

経験を元にした、筋肉に働きかけるトリートメント術、精油活用術は

クライアントからも支持が高く

東京・大阪で開催されるセミナーは常に満席となっています。

 

私の 熱い熱いアプローチもあり(笑)

 

今回 2DAYS トリートメント講座を

沖縄で開催して頂けることになりました。

しかも

今回は特別に沖縄初回限定で

東京・大阪で開催する講座価格の ナント半額 eh!!

 

これは、今回限りの限定価格なので

興味ある方は、絶対に参加したほうが良いですよ~

 

講座では、

チェック コミュニケーションとカウンセリングの大切さ

チェック アスリートに活用する筋肉を緩める的確なアプローチ

チェック 疲れを取り除きコンディションを整えるテクニック

などを学ぶことができます。

 

 

こんな方にオススメします。

キラキラ 痛みのない安全、かつ効果的なトリートメントがしたい

キラキラ 筋肉や関節を意識したトリートメントがしたい

キラキラ クライアントの要望に応えられるトリートメントがしたい

 

スポーツケア以外にも

トリートメントの技術を高めたい方

アスリートケアに活用したい方

男性への施術をしていきたい方

などには最適の講座です!

 

詳細は、キャラアロマテラピースクールHP

お申込みフォーム

 

10月の講座受講者さまへ事前案内しておりまして

先着 14名のところ

すでに10名の枠は埋まっております。

残り4席

ゲットできるのは アナタですよ!

 

 

2020年の東京オリンピックが控え

沖縄でも、ますますスポーツ人口(アスリート)が増えると考えられます。

今、まさに 本物のスポーツケア が求められる時代

ぜひ、この機会に スポーツケアについて一緒に学びませんか!

 

 

講師 下川路さやかさんのブログも併せて御覧ください。

 

Natural care gu 具志皇子