{CD1C8721-4FA8-431B-91F8-EE082D8BAF1A}

今日のナナちゃんはお祭りver

こんにちは。

今日は精油の勉強に名古屋に来ています。
長野と比べると湿度が高いっすね

さてー
今日は癒しの旅シリーズのお話です。


ある程度まとめてから書こうと思って温めているうちに調べる資料がどんどん溜まり、そしてリアル調査対象はただいま宇宙に飛んでます

そんなわけでまとまったらなんて言ってると果てしなく遠い彼方に飛んで行ってしまいそうなのでここまでのところを備忘録代わりにここに書かせてくださいね。

これ、始まりは6月の夏至の日からだったのですが

真紀さんからは何か閃いたらという感じで声をかけて頂いたので、私ものんびりと構えていました。

長野の土地を癒すワーク。

考えるだけでもちょっとワクワクしたのですが、同時に「私でいいのかな?」という想いもありつつ。

で、とにかく調べてみよう。

その土地の人が必要だと真紀さんに言われたので、私的にどこかピンとくる場所はどこだろうなとアンテナを立てようと思ったのですが、はじめから気になっていたのは

諏訪湖
諏訪大社

ベタですけど


ただ、あまりにアバウトすぎるし
確証はないし、この先どしたらええべ?
とも思っていたのです。

ヒントが無さ過ぎてわからない(@_@)

そんなタイミングで真紀さんから届いたヒントは


縄文 陰陽 龍

そしてどうやら湖も関係してる感じ。

長野で湖と言えば諏訪湖が
真っ先に上ります。
となると諏訪のエネルギーが大事なのかな。

諏訪で龍といえば諏訪湖には龍がいるという龍神伝説も。

はじめに真紀さんが言った
「土地の人のエネルギー」

私の旧姓

「諏訪」

なんですよね(°д°;)

何がどこから始まった流れなのかわからなくなったまま、キーワードは諏訪なのかと

とにかくご先祖様関連で諏訪大社のことを調べてみたら何かわかるかなと、ここからひたすら資料を読み込む日々が始まりました。

続きます


明実