12/10の記事メモです。


この日の午前は、児童館Hへ音譜

{17153926-21EC-4F9D-8A9B-9EC1E93ADDDD:01}
トンネルに入って音譜
{B5CD5D0C-3FDB-40DD-B201-FB24ACFD5B2D:01}
進め~、進め~音譜

{1E0CA33C-85DB-4E02-A5C6-1DA8AB623B57:01}
お母さんドキドキ
あなた、よく見えるわねぇ
{C346EB49-3D97-4B41-BEFD-88B8E1B3DBE7:01}
出た~ラブラブ
ほっドキドキ
もみじに、
トンネルに入って泣き出して、出られなくなったことがあったので、心配していましたが、、

今日は結構楽しんでいた音譜ようで、
良かったです




アスレチックで遊んだり音譜
{CC1C362C-8E88-4499-869F-6C22E14808A0:01}
・・・
{81BA9A57-4248-4088-9CED-A5DB0C9554C9:01}
・・・
このアスレチックは幅が狭いので、立たないと2人が離合できないのですが、、

娘は何故かはいはいポーズで立ち往生。。


通れなくて困ったお兄ちゃん男の子あせる、、

「ちゅ~ドキドキするぞ~DASH!」と言って、娘にちゅ~ドキドキしてしまいました


近頃の男の子は優しいのね。。



突然のちゅ~攻撃ドキドキドキドキにもめげず、、
娘は、、
{CF54AD22-495F-47E6-8231-E0B098BACCD3:01}
いい眺めだなぁ音譜

依然、はいはいポーズのまま。。
そこに居続けたのでした。。汗



そして、今日は大きな進歩が
{B201FB22-6740-4FF3-92D1-5583F32CB572:01}
かたかたかたラブラブ
1歳7ヶ月にして、娘もようやく手押し車が押せるようになりました


そして、、
お友達ドキドキと、、
{0AFD8ED5-3223-4ED1-B612-7DCA3BE268FC:01}
ぶぶ~音譜
実は右上矢印これ、一人乗り用の車汗
娘が乗っていた車に、お友達も乗り込んできて、、
あわや喧嘩勃発。。!?

ハラハラ見守っていましたが、、

娘はほとんど抵抗せず。。
ただ静かにじ~としておりました


やんちゃで何かと大変な娘あせるですが、、

こうやってお友達と仲良くやっていける所は、『とってもいい所だなぁ~ドキドキ』って、
親バカながら思います。。




この日の午後は、、
母親クラブのお手伝いドキドキで、クリスマス会で配るプレゼントリボンの買い出しに音譜


お昼ご飯ラーメンは、お友達と一緒に、『◯亀製麺』にて
      (右矢印詳しくは後に記載メモ)

目的のお店に向かう途中で、お昼寝タイム突入ぐぅぐぅ

お友達もお昼寝タイムぐぅぐぅだったので、、
子ども達を車の中に置いてお買い物カバンすることに。。
  

娘を車に置いたまま、長い時間お買い物をするのは初めてだったので、、
かなりドキドキでした



気になって、
お買い物途中で何回も様子を観に行ったケド、
ぐっすり眠ってくれてて良かったぁ



んだ・け・ど、、、



買い出しを終えて、急いで車に戻ると、、

娘が起きて泣いててあせる


これからは車に娘を置いて、長時間お買い物するのは、やめよう。。って思いましたコスモス


今回も、いつ起きたか分からないケド、、
娘に可哀想なことしちゃったハートブレイクし、

子どもを車に置いておくと、、
抱っこドキドキしなくてイイのは楽だけど、、
『もし何かあったら。。』って思うと気になって、、
小心者の私にはやっぱりムリだわぁ。。



本日の離乳食
さくらんぼ朝ごはん
{90F6FFF2-3982-4662-879A-D72276B2821A:01}
・里芋、お豆腐
   (「赤いかと豆腐と里芋の煮付け」(←醤油、てんさい糖使用)からの取り分け)
・春雨スープ
 (白菜、水菜、カワハギ、塩入り。昆布だし)
・ルイボスティー
里芋、お豆腐は写真カメラには写ってないけど、、
私が食べてたら、欲しがるので、あげてしまいました汗
 

さくらんぼ10時のおやつ
・干し芋


さくらんぼ昼ごはん
・うどん
・梅しそおにぎり   
・鮭おにぎり
◯亀製麺にて。

おにぎりは全然食べなかったけど、
うどんは、一人でよく食べていました

前回の教訓(右矢印「うどんを食べるのは、、」も観てみてねラブラブ)を活かして、今日は防水エプロンを持って行ったので、、
おこぼしもそれほど気になりませんでした



さくらんぼ15時のおやつ
・人参のソルガムケーキ


さくらんぼ夜ごはん
{8A902AE1-9DD2-44E3-9997-90BCE657F930:01}
・ご飯
・里芋、こんにゃく、人参
(お煮しめからの取り分け)
・白花豆
・かれい




今日はとっても長くなりましたあせる
最後まで読んで下さって、ありがとうございましたドキドキ

まずは、
右下矢印こちらをクリック音譜お願いしますラブラブ
にほんブログ村 子育てブログ 母乳育児へ
にほんブログ村

そして、、
右下矢印こちらもクリック音譜お願いしますラブラブ

新米ママ木蓮の育児日記
いつも応援ありがとうございますドキドキ