今回、生ける伝説と言われている

蘇東成 老師の研修会に

8日間にわたり参加してきて

人生観がガラッと変わりました。

 

 

蘇東成 老師が

ホントにすごすぎて

 

畏敬の念を抱くというのは

こういうことなんだなと・・・

 

 

印象としても

 

 

・速すぎる

・深すぎる

・鋭すぎる

 

・正確すぎる

・緻密すぎる

・自由すぎる

 

・柔らかすぎる

・滑らかすぎる

 

・自然体すぎる

・圧倒的すぎる

・教育者すぎる

 

・パワフルすぎる

 

 

と、たくさんのことを

感じさせて頂き

もう、すごすぎるとしか

言い表せません・・・

 

 

70歳を超えているとは

到底思えない動き、

エネルギーを見せて頂き

 

人間の可能性のすごさを

まざまざと感じまして

 

こんなに可能性が

拡がり続けるなら

歳を重ねることに

希望しかないなと。

 

 

「なるほどっ!そういうことかっ!!」

 

「えー!?そんなことが出来るの!?」

 

「言われたら当たり前だけど

   何で気付かなかったんだーー!!」

 

 

とか、もう終始感動しっぱなしで

 

認識の精度がかなり深く

物事を正確に捉えていくことの

必要性と重要性を感じたり、

 

自由な動きを目の前で見て

発想が広がったり、

 

幸せすぎる

濃厚な時間を過ごし、

 

 

これまで取り組んできたこと、

体験・経験のピースが

 

バチバチバチバチッ!!

 

っと、ハマって

 

「自分が伝えたいことは

 こういうことだ!!」

 

という確信に至りました。

 

 

 

受け取ったことの

1%も書き切れませんが

 

人生にも活用できる

エッセンスの

一部をシェアします。

(もし怒られたら消します😅)

 

 

※内容をそのまま書いてるのではなく、

 僕が受け取った解釈も含まれてます。

 その上で自分が分かりやすいように

 整理しています

 

 

■本質とは原理のこと

   ・物の理

   ・事の理

 ・実用とは本質

 

 ・本質の進化とは態度

 ・EvolutionはBetter

 ・BestからBetterへ

 

 

■物理事実に基づいて説明

 ・運動原理

 ・物理法則

 ・人体工学

 

 ・距離、空間の正確な定義

 

 ・根拠がないものを

  何も考えず信じることは

  迷信の盲従である

 

   ・迷信 = 立証出来ないもの

   ・盲従 = 根拠がないものを

        自分で確かめないこと

 

 ・形容詞ではなく、名詞で捉える

  →形容詞は答えがない。

      名詞なら答えがある。

      人によって認識が違うので

   事実を見る

 

 

■武術とは

   ・武 =  戈を止める

   ・術 =  技術、戦術

 

 ・戈とは兵器、武器、攻撃

    ・どう対処するかを研究する

 

 ・防御(ディフェンス)と

  守り(ガード)は違う

  ・武術は防御

  ・攻撃させない

  ・受け身にならない

 

  ・防 = 準備、未然に防ぐ

 

 ・競技はルールを守る

 ・武術は対処する

 

 ・武術は名詞

 ・伝統は文化

 ・武術は科学であり、

  進化するもの

 

 

■考えるとはどういうことか?

    ・WHT(What,How,Then)があること

 

    ・ただ言われたことを

  やるのではなく

       自分で根拠を考えろ

  ・根拠とは事実や本質

 

    ・結果に対して、

  なぜそうなったか考える

 

   ・固定観念があると

  途端に何も出来なくなる

 

   ・知識背景がないと

  何も分からない

 

    ・学ぶということは

       自分からどうして、

       なぜを考えていくこと

 

 ・自分から言うと押し付けになる

  相手から聞かれると学びになる

  → だから、聞いてこない人には教えない

 

   ・答え、結果だけ求めるのでなく

       自分で確認、検証しろ

 

 ・物事の性質を知る

 

 ・〇〇の本質はなんですか?

  と、突き詰めていく

 

 ・人間には連想力と洞察力が必要

 

 ・連想力は洞察力が関わってくる

 

・いいには2種類ある

 ・好い:自分が好きかどうか

 ・良い:比較してどうか

     比較して初めて

     良い悪いが生まれる

 

 

■バイオレンス(脅威)への想定、対策

 ・恐怖は乗り越えないと

  一生付きまとう

 

  ・1つずつ克服していけばいい

  (あらゆるシチュエーションの

   対策を準備する)

 

  ・攻撃をやらせないが

   来ても怖くない

  → 弱点や対処法を知ってる

 

 ・考えたら準備できる

     考えて分からなかったら

  分かる人に聞く

 

 ・戦術を間違えたら何の意味もない

  ・距離、空間ごとに

   決まった戦術、

   必要な技法がある

 

 

■可能性を探究する

 ・ルールは不合理な要求による

  限界の追求

 

  ・決められた枠の中で競い合うもの

  ・良い悪いではなく

   それが好きな人はやればいい

 

 ・本質と進化による

  可能性の探究へ

 

   ・可能性を捨てるな、置いておけ

    ・いろんなことが

   出来る可能性を捨てない

 

   ・型よりも内側の意識

  ・形をやるのではなく、意識

 

  ・型に囚われると固まる

   可能性が狭まる

 

  ・定型化すると

   変化出来ない人間になる

 

  ・門派、流派は新しいものを

   取り入れられない

 

 ・スタイルには原理がない

  ・ブランドで自分を

   縛っている人が多い

 

 ・運動原理なら

  自由に可能性を探究できる

 

 

■動作の認識密度を上げる

 ・粗雑から精密へ

 

 ・無意識にやってることを

  意識にあげる

 

 ・認識しないことには

  修正されない

 

 ・認識の精度と密度を上げる

  ・例:歩きは3動作

   (さらに細かく9動作)など

 

  ・1つの動きの中に

   最低でも3動作

   ・理由:人間の〇〇は〇〇だから

   ・ワンツーでは固まる、変化できない

 

 ・認識できるとそこから

  より変化出来るため

  より自由になる

 

 ・全てにおいて固めないこと

  固まらないこと

 

 ・常に止まらない、固まらない

  ・静中動有、動中静有

  ・相手のスピードを

   自分のスピードとして使う

 

 ・自分の世界に入り込まない

  ・自分勝手にやらない、

   相手を捉えて意識する

 

 ・意識呼吸

 

 ・物事の終始を認識

 

 ・道具を操り、道具に操られるな

 

 ・平常心、自然体

  ・もともと人間には

   起こりを捉える能力がある

  ・ただし、自分に力みがあると見えない

 

 ・くしゃみは発勁運動

 

 ・動きはストレッチ

 (伸ばす、開く)がいい

 

 ・意識もストレッチする

 

 ・歩き方はバランス

  ・地面とのハーモニー

  ・動きは足からはじまる

 

 

などなど、

ここには書けないことも含め、

他にも実にたくさんのことを

教えて頂きました。

 

 

普通なら

到底お会いできない方ですが

 

今回、リー先生が

コーディネートしてくださったおかげで

今後の宝になる体験ができました

 

 

3年前までは

武という世界と全く無縁だったのに

色々と運が良すぎですし

天の導きと感じざるを得ないです。

 

 

関係者各位に

感謝しかありません。

 

 

今回の学びを消化するのに

何年かかるか分かりませんが

可能性がめちゃくちゃ拡がって

これからが楽しみです。

 

 

と、同時に

受け取ったことを

後世に伝えていく責任があることを

ひしひしと感じています。

 

 

今回の研修会は

今後間違いなく

伝説の10日間として

語り継がれると言える、

 

そう言い切れるほど

人類にとって重要で

必要な内容を

お伝えいただきました。

 

 

 

P.S

シェア大歓迎です!

 

 

P.P.S

今後、都内でシェア会、

稽古会を開催を計画中です。

 

テーマとしては

 

「人間の可能性の探究」

 

というものにするので

基本的に痛いことはやりません。

 

 

案内が欲しい方、

興味がある方は

下記のフォームより

登録しておいてください。

 

 

 

 

(内容の性質上、

   本名で関われる方に限定しています)

 

2023/08/30~09/06