リブログ記事固定費の見直し その2
おはようございます先日、固定費の見直しで個人年金をついに解約したと記載しました毎月1万円✖️15年ほど掛けまして解約返戻金は、ほぼトントンでした続きまして〜やっとやっとやっと携帯料金見直しに着手しましたとりあえず、色々表まで見てみるもののとりあえず、私の携帯と娘の携帯のプランのみdocomo→ahamoに変更にしました決め手は安心のdocomo回線を使用している分かりやすい料金プランで30Gで2,970円5分の通話無料も付いてる(お店の予約とか、割と少しなら使用する電話)docomo家族対象プランのカウントになるってとこでしょうか我が家は、大手キャリアのdocomoをずっと利用携帯5台➕docomo光➕残クレ(1台)で月々約36,000円でした残クレの携帯は、今年の8月に返却予定ちなみに今回娘の携帯料金はdocomo→ahamo乗り換えで料金高くなりますというのも、今まではU15初めてのdocomo割プランで、めちゃくちゃ料金安かったんですただ、ギガ容量が少なすぎるので携帯禁止の中学校とは違い、高校は持ち込み🉑放課後しか使ってはいけないようなのですがさすがに10Gは少なすぎる高校からはギガをあげてほしいと頼まれU15はじめてスマホプラン | 料金・割引 | NTTドコモ15歳以下でスマホデビューの方に、おトクなプランがリニューアル!18歳までの間はずっと毎月のデータ量5GBまで。選べる10GBプランも登場。5分以内の国内通話も無料でご利用になれます。www.docomo.ne.jp2,508円→2,970円に500円ほど、月額料金アップしました私の携帯は4,932円→2,970円になったので約2,000円の節約に成功娘と私ので約1,500円/月の固定費の見直しに成功しました年間だったら18,000円だ ずっとずっと大手docomoでしたが色んな割引が適用してたので合計もそこまで高いのでは??とずっと放置してました(面倒なのももちろんあり)みんなdocomo割とdocomo光セット割がかなりデカい割引率それがdocomo→ahamoに変えてもみんなdocomo割はカウント数に適用されるそれがとってもありがたいですみんなドコモ割の対象になりますか? | よくあるご質問 | ahamoahamoは、みんなドコモ割の割引対象外です。ただし、ドコモ回線のファミリー割引グループにahamo回線を入れると、ahamo回線もみんなドコモ割の回線数にカウントされます。みんなfaq.ahamo.comdocomo→ahamoの乗り換え方法は超絶簡単このYouTube分かりやすかったです動画観ながら操作しましたあとは、旦那と大学生の2人この3人にも変更してもらわないと(旦那が1番ネック、面倒なことやりたがらない)この3人を変更させたら、あと6,000円/月固定費見直せるわぁ【現状】旦那→かけ放題とキャッチホンで、6,500円長男→5分通話無料つけて、5,000円次男→4,500円合計16,000円【ahamoに変えたら、、、】旦那→かけ放題4,070円長男→2,970円次男→2,940円合計10,010円