Netfllixで。

 

本来スプラッタ系・パニック系 大の苦手です。

 

なので全然興味を持っておらず

感想記事ものぞいてなかったのですが

 

カウンターズが全然物足りず

なんとなく同じ怪物退治ということで足を踏み入れてみました。

 

 

何も情報入れずに見て またやられる・・・

 

全然終わってない終わり。

 

 

続編アリ系?

いやあってもらわんと困る。

 

 


 

「Sweet  Home」 全10話

 

 

 

ある日突然、残忍な怪物に姿を変えた人間たちが暴走するさまを描く。

「グリーンホーム」という古びた集合住宅の住民たちは、生死をかけて怪物と戦うことになる。

 

今まで隣にいた人がある日 怪物になったり

団地内外にどんだけいるのかわからん怪物がじゃーんて出てきたりの

パニック・サバイバル系

 

 

おびただしい血 死人多数 しかも壮絶 

 

血とか化け物とか苦手な方は ちょっと覚悟が必要です。

 

 

 

 

 

 

私はバスの中では画面ひた隠しにして

眉間にシワ寄せまくり 肩に力入りまくり 後半は涙も。

 

家では夜中にわーきゃー言いすぎて家族を起こし・・・

 

 

 

 

なにこれー

 

格が違うじゃないかーーー

 

 

これ 面白いって言っちゃって 大丈夫かな? 

すんごい嵌ったんですけど。

 

 

1話1時間弱で10話と 他のドラマよりずいぶん短いのに 

1話1話が濃い

 

 

 

血みどろのぐちゃぐちゃべちゃべちゃ

しかし慣れてくる自分が一番コワい

 

 

カメラを止めるな → キングダム → 新感染

ゾンビを徐々に慣らしていったのが良かったのか。。。

 

 

 

 

怪物のビジュアルが

最初にキモいの見せといて 後半になるにつれそうでもなくなってきたのもあるのかもしれません。

 

怪物は元の人の影響なのかビジュアルも特徴もいろいろで

不謹慎ながら

後半はどんなの出てくるのか楽しみになっていました。

 

 

 

こんなの実写でやれちゃうのね。

日本だとアニメでやるんだろうし 実写でやったらおそらく事故案件

 

でも

この内容を人がちゃんとやるからこそ

メッセージ性が伝わるというか より深みがでるというか

 

 

怪物はアニメっぽいんだけど ”人” がとっても ”人”

 

深層心理描写が秀逸で またみんな上手い。 

 

怪物より怖いのは人 ?

 

 

怪物の非現実的な雰囲気と 人の泥臭さ 

このバランスが絶妙

 

 

 

とにかく圧倒されました。

 

 

 

主演のソン・ガンくんはおそらくはじめましてです。

 

 

冒頭の登場シーンでこの後ろ姿に衝撃

 

何頭身????

 

で本編始まってみたらまだあどけない可愛らしいお顔で

スタイルは好みだけどさすがにまだ子供じゃーんと思っていたら 

 

終盤に向けどんどん変わっていく顔つき・雰囲気

ただのイケメンではなかった。。。

 

 

 

ミカエルみたいなバージョン 鳥肌たちました。

カッコよかったなー。

 

私は彼が最後の希望だと信じて疑っていません!!!

 

シーズン2での活躍早く見たい。

 

 

 

一番大好きだったのはこの方。

チョン・ジェホンっていうのね。

登場はうさん臭かったのに誰より勇敢だった!

 

 

それから なんだかジブリに出てきそうなサンホさん

彼もとっても格好良いの。

 

 

さらにガプスさんも。

途中から出てきてめっちゃテンション上がりました。

 

 

 

 

団地に閉じ込められた住人たち

 

もー 男が軒並み使えんゲッソリゲッソリゲッソリ

 

そして女は若かろうがおばちゃんだろうがやる時はやる

 

最初の印象と 実際窮地に追い込まれた時の本能の違い

見かけによらない人がとっても勇敢だったりするのに

なんだかちょっと考えさせられたりしちゃって。

 

こんな時こそ本性が出る

 

ただのパニックものじゃなくて 

とっても深みがあったので多方面で見ごたえがありました。

 

 

 

 

自分勝手な住人たちのリーダーとなるイ・ドヒョンくん

医大生でいつも冷静

 

最初から結構強引だったので

何でお前そんなに偉そうなんだよーと思いながら見ていましたが

今回は好みのキャラではなかったけど とっても重要な役どころでした。

 

 

 

あ、イ・ジヌク忘れてた。

お顔にやけど跡があるヤクザさん。

この人はラブストーリーで見るより こういうハードボイルド系の方が好きだな。

 

 

お隣 「サイコでも大丈夫」とは真逆の雰囲気ロックなパク・ギュヨン

女子では一番好きなキャラです。

 

 

子役ちゃん達もすごくいいし

他にもまだまだいますがキリがないのでこのへんで。

 

 

あ、イ・シヨン はおそらく一番のキーマン

なのに印象薄い。

 

背中の筋肉だけがインパクト大だった。

 

 

 

 

 

それぞれの登場人物の背景はそれほど深く掘り下げてはいません。

サバイバル時に関係あるエピだけちょっと。

 

なので謎もいっぱい。

 

 

ただ1つわかるのは

”Sweet Home”がある登場人物は1人もいなさそうってこと。

 

にも関わらず

見てて何故か希望を捨てきれないとこが不思議。

 

 

 

 

なんとなーく発端はわかるような気がするものの

 

ちょびっとでも齧られたら感染するのかとか 一番大事な拡大要因がいまいち不明

 

最初のサインの鼻血のビジュアルが個人的には一番コワイです。

 

 

ちょいーーーー 早く2 ください。