↑これ、私の最近のお気に入りZAQ
車のメーターの所に置いているので、カーブを曲がる時に
あっちにコロコロo(゚-゚)oころん♪o(。-。)oころん♪o(゚-゚)oころん♪
こっちにコロコロ
動いてるみたいで、超~可愛い
この白くて丸いフォルムプニプニの感触
女心をくすぐるこの二頭身
可愛すぎるやろ~(チャンカワイ風)
たまらん( ̄¬ ̄)
と、最近では毎日心をキュンキュンさせながら生活しています。
前置きが長くなりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
最近ですね、やりたい事が見つかったというか
ちょっといろいろやってみようかな?的な事があって
少し浮かれています
ここ数年、絶望のどん底のような生活だった。
自分が何がしたいのかも分からず、「目標のある人はいいなぁ~」
って羨ましかった。
やっとそれが見つかりそうなのでちょっと浮かれてます
たまには良いですよね浮かれても
*。*。*。*。(´∀`●)ヮァィ*。*。*。*。*。
それと、日々自分の観察はやっているのですが
(やっているって表現は違うか?)
もうそれが普通の状態だから、無理にしている感はもうないけど
最近ね、自分の中から出てくる思考をずっと感じてたらね
「日本語」
って突然でてきたの
ん?日本語?(∵)?
何だべなぁ~?って思ってたら
そう、考えてみれば思考って日本語ね!みたいな。
外国人の人はやっぱり思考も英語又は母国語なんだろうなぁ~
って思えて。
もちろん!ってのも変だけど私はバイリンガルでもないので
日本語しか分からない。
もし、もしもよ、その日本語忘れたら、思考ってどうなるのかな?
っ的な発想になって
何か出てくるのか?(←忘れた気になって)
(・д・)ジーッ
って待ってても何もでて来ない。
ちょっと何か出てきても、それは日本語なので
「却下!」
何か日本語以外で話してみろよ!
(-_-メ)y
自分に問うてみたけど
出て来ないのねぇ~面白~
よくマハルシとか「その質問をしたのは誰か?」みたいな質問返しで
真我にとどまれって事を言ってるけど
「日本語以外で話せ!」(←これ私の場合です)
こっちの方が楽しいかも?と思えた今日この頃の話でした。
あっ、でも無理に思考も感情も止めようとはしてません。
ただ、観てるだけ~感じるだけ~
降参~
やる事やって、あとはお任せ
もうそれで、いいや
話は変わりますけど、最近お気に入りの曲があります
アニメ「ばらかもん」のオープニングテーマ曲になっている
SUPER BEAVER
「らしさ」(←良かったら聞いてみて!)
って曲です
私も以前は、自分らしさって何だろう?って思ってた
この歌詞にあるように
だから僕は僕らしく
君は君らしくって
初めから探すような
ものではないんだと思うんだ
ってところ
そう、もうそのままで十分、自分らしいんじゃない
そう思える今日この頃でした
今日のブログ、私らしさでてます?
それでは、また次回