以前、休日の記事に書いた、私のお気に入りの場所では
今、秋のバラフェアーが開催されています!
メインはバラバラですが、コスモスコスモスや、他のお花も綺麗に咲き乱れて、とっても癒されます

いつまでも眺めていたい ですねぇ~。

hana5

 

hana4



さてさて、先日の事、会社の先輩が何気につぶやいた一言を聞いて私が思った事を書いてみたいと思います。

会社に限らず、人が集まれば、必ずグループが出来ますが
(良い・悪いと言う事ではなく)

その会社内の一つのグループを見て、会社の先輩がつぶやきました。

「あの人達ってみんな同じ考えだから、間違いに気づかんのやん!」


(私)ん?同じ考え・・。o(´^`)o ウー

同じ考えの人達=同じレベル=みんな自分と一緒=みんな自分


と言う事は・・・。

同じだから(違う点がない)=気づかない(分からない)
 

あぁ~( ̄ェ ̄;) 、やっぱり自分個人だけだと、自分である事を確認できないのか!

改めて納得!

最初の神様(創造主)はパーフェクトな存在で

全ての事を知っていて、分らない事は何もない存在

でも、その事を知っているだけで、自分と言う存在を確認できない。

だから、自分を確認するために、自分の一部を飛ばしたのが始まりで

それが宇宙で言う所のビックバンだそうです。

でも自分を確認する為に、一度自分であると言う事を
(全ての事を知っている存在である)


忘れる必要がある。

なので私たちは生まれてくる時に記憶が無く生まれてくるのだという事です。
(前世の記憶などは覚えていると、生きて行く上で負担になるので覚えていないらしい。)


もともと私たちは全ての事を知っている存在であり(元は一つに繋がっているので)

疑問に思う事も、意識的には知らない事でも、潜在意識は知っている!

知らないから疑問に思う事ではなく、疑問について知っていた事を思い出した!と言う事なのですね。

横道に外れましたが(・・。)ゞ


今回の先輩の一言で、改めて他者がいるから、私がいる事を確認できました。

掘り下げると、他者がいて=私がいる

他者がいなければ、自分はいない。。。

だから、良くも悪くもそれに気付かせてくれる相手に感謝しないとダメだなぁって。

今回、周りの人への感謝の気持ちに改めて気付かせてもらいました。

でもこの時、その後起こる次のステップに繋がっているとは

少しも思っていなかったんですよねぇ・・・・。人生いろいろ~ 

tuki 

つづく・・・。