気づけば9月も終わってしまいます。
すっかり御無沙汰気味になってしまいましたが
みなさんはいかかがお過ごしでしょうか?
最近外に出ると、何処からともなく金木犀の香りが♪いい香り♪
こう言う何気ない瞬間が幸せだなぁと改めて感じます。感謝ですね。
さて、ここ数日でやっとホット一息つける状態に戻りました。
と言うのも、前回ブログを書いた13日以来、約2週間の間
とんでもないトラブルに巻き込まれ、神様の試練?なのかテストを受けていました。
今回の体験で、またいろんな感情が引き出され
また怒り、悩み、決断、行動、いろんな事を試された感じがします。
何もない穏やかな毎日では、自分が成長できたと感じていても
やはりいざ、問題が目の前に現れると思ったように出来ない自分に
腹も立ち、情けなくもあり、そんな毎日でした。
目の前の出来事は、因果応報、引き寄せの法則
今回の事で私は何を学ぶべきだったのか自問自答してます。
って、これだけ読んでも何のこと?って感じですよね。
ごめんなさい、私の独り言です。
何かを選ぶ時(AにするかBにするか)選んだ結果は自分が責任を取らないといけない
それが自分だけに関する事なら、結果がどうだろうと納得もいく所
でももし、選んだ結果で他の人の人生が左右されるとなった時
簡単に選べない・・。。どうしていいか分からなくなりました。
まるで時限爆弾の赤と青の導線をどちらか選択し切るような感じ
どちらが正解なの?いや正解はあるの?
目的があるだけで、正解というのはないの?
感情の情はいらない・・・。情の選択は間違ってしまう。
もしかしたら、とんでもない問題でも、選ぶだけの方が楽なのかもしれない。
何かを変えようと自分で行動を起こす方が物凄く難しいし、勇気がいる
結局私は行動できたのだろうか・・。
とってもいろんな事を考え、行動した2週間でした。
これもまた膿だしになっているのかな?