ただ、欲しいから買っているだけ。。。 | 鈴《りん》のブログ

鈴《りん》のブログ

5年後、、、
ゆとりのある生活を送るために。。。

 

こんばんわおねがい

 

ドテラのムサシグループで

勧誘しないWeb集客をはじめた

鈴《りん》と申しますビックリマークビックリマークビックリマーク

アップアップアップ

昨日から他の方のブログを

参考にしようと思い

読んでいたら、みなさん

はじめにご挨拶文があるのに

気がついたので

私もご挨拶文を

入れることにしました。

でもたくさんの方の

ブログを読みすぎて

パクリになってはいけないガーン

日本語の語尾が変になってしまうショボーン

さんざん、悩んだ末にこれですキョロキョロ

はじめましてと

こんにちわと

こんばんわも

どれにしようか悩みましたが

私は夜に書くことが多いので

こんばんわにしました!!

たった4行のご挨拶を決めるのに

今日1日中悩んでしまいました。

 

 

 

今日のテーマはこちら

ダウンダウンダウン

欲しいから買っているだけ音譜

ネットワークビジネスで

購入しているというと

みなさんに決まって言われる

言葉があります。

『大丈夫?』

『騙されてない?』

『洗脳されてる?』

『あやしいからやめなよ』

『ねずみ講じゃん!』

『マルチ商法ね・・・』

『ほんとにお金もらえるの?』

『そんなうまい話あるわけないじゃん!』

 

私は商品が気に入ったので買っているだけなのにあせる

 

上のように言っている人たちも

ネット通販で買い物しますよね。

定期購入してますよね。

 

なんでネットワークビジネスだと

だめなんだろう。

『報酬がもらえる』

というのが一気に

怪しさを招くのだろうかえーあせるあせる

 

 

 

 

正しい伝え方

 

今日はドテラのホームページで

正しい伝え方

を見つけたので読みました。

気になったところだけ

書いてみました。

 

 

製品のセミナー

 

【体験談】

 

NG

火傷が治った!

癌が治った!

 

OK

肌が整う!

健康をサポートする。

 

 

 

 

 

ビジネスセミナー

 

【オーバートークに注意しましょう!】

 

NG

権利収入が得られる!

必ず儲かる!

(通帳を見せて)ほら!こんなに!

 

OK

努力しだいで収入になる!

それなりの努力が必要だよ!

 

 

 

 

 

 

 

【相手を尊重することが大切!】

 

NG

今がチャンス!

今登録しないと損するよ!

続けなければもったいない!

 

OK

よく考えて登録してね!

自分のペースでいいからね!

 

 

 

 

 

 

 

【クーリング・オフについて】

 

初回注文を受け取った日、

もしくは

契約書面を受け取った日の、

どちらか遅い方の受領日を含め 

20日以内であれば、

無条件で契約を解除することが

できます。

 

 

 

 

※詳しくはドテラのホームページでご確認お願いします。

(まだ、リンクの貼り付け方がわからないので、すみません。。。)

 

 

 

 

 

気になることがありましたら

こちらから

ダウンダウンダウン

友だち追加

 

友達登録するとどのようになるのか?

気になったので

昨日、確認しました。

 

友人に登録ボタンを

押してもらいました。

 

登録ボタンを押しただけだと

私には通知が来ませんでした。

 

LINE公式アカウトのアプリに

友達の人数だけが増えました。

 

どこの誰が

登録したのかはわかりません。

 

グループLINEとも違うようです。

わたしと登録してくれた方で一対一の

やり取りになるみたいです。

 

LINE公式アカウントのアプリの中で

お知らせメッセージを作成し

送信すると友達登録してある方に

情報が届くようです。

 

(まだお知らせメッセージを作成してないので出来上がったらまた友人に試してもらってどのようになるかブログで報告します。)