真面目なヤツは損をする | 鈴《りん》のブログ

鈴《りん》のブログ

5年後、、、
ゆとりのある生活を送るために。。。

最近、コンビニで床に矢印のシールが貼ってあるところが増えてますが、、、

レジを待つのは真ん中の通路の辺りに指定されていて、空いたレジに進むようになってます。

真面目にその場所でレジが空くのを待っていると、ドンドン割り込まれます。

定員も待っているのがわかっているのに割り込みした客になにも言わず、レジをこなしてます。

やっと、レジの番がきても、すみませんの一言もありません。

意味がわかりません。

あの、レジ待ちの指定は何の為にあるのでしょうか???

本社に苦情の電話をしても、いいのでしょうか???

気分が悪いです。

文句を言った者勝ちの世の中に腹が立ちます。