こんばんは!あま夏です!



今回もおてんば娘の内容を書こうと思ったのですが、あまりにも美味しすぎてオススメしたいものがあります!





kaka チーズケーキ専門


kakaというお店を知っていますか??

私はLINEニュースで流れてきて知りました!
1ヶ月くらい前からチーズケーキが無性に食べたくなって買いに行こうかとまで思っていました。


ですが、主人はチーズが苦手なので目の前で食べるのも可哀想かなと思い買わずにいました…。
(ダイエットもしなければとも思っていたので…)



そんな時にkakaさんのお店を知り、気になりすぎたので即ポチっとしました…笑🤣




kakaさんのお店は福岡県にお店が3店舗あります。
西新店大名店博多駅店になります!
ネットでの購入も可能です。
(私は購入、代金の振込をしてから2日で届きました!)



届いた商品がこちら↓




え…?!
真っ黒😳😳😳


チーズケーキを食べたすぎて
                 +
バスクチーズケーキをあまり食べたことがなく気になっていた

のであまり確認せずポチっとしたので驚きでした!



私が食べたことがあるバスクチーズケーキはローソンの商品のみです。
ローソンのバスクチーズケーキはそこまで黒くなかったので焦げ目がついているくらいかなと思っていました。



あまりの焦げの黒さに正直、これ大丈夫かなと思ってしまいました。




いざ!食べてみると…

入れた瞬間は少し重みがあるけど、口の中で溶けていく濃厚なチーズケーキで後から焦げの香りが広がっていくような感じです。


もっと焦げの香りが強いのかと思っていたのですが、ふわっと香ってくるみたいな…。


優しい甘みでパクパクと食べれます。
ですが、少しすると胃にずっしりと重みを感じ満足感が得られます☺️
(私は板チョコを一気に5枚は食べれる程の甘党なので、甘さに関しては信じない方がいいです)


焦げだけで食べてみたらそこまで苦くないんですよね。不思議です。



横からの写真。
約4センチほど高さがありました!

断面図です。

20分ほど常温に置いてその後食べてみたら
口溶けがすごく滑らかになります!


お値段は2400円+クール便で1045円
トータル3445円でした!
(お住まいの地域によって宅配の金額が変わります。)


とにかく美味しい。美味しい。美味しい。



他にも、ノーマルのチーズケーキやチョコチップが入っているチーズケーキもありました!


今度はノーマルチーズケーキも食べたいけど
チョコチップも気になる…。
色々買ってしまいそうです🤣笑


↑kakaさんのホームページになります!


kakaさん、ありがとうございます💓


是非、皆さまも食べてみてください🍀




最後までお読みいただき
ありがとうございました😊🌸