いつもご訪問ありがとうございますニコニコ


今日はね
「比肩(ひけん)」のメッセージを
送りたいなと思いますおねがい


比肩はどういう星だったかなというと


・自分の力で
・自分のペースを守りながら
・努力を重ね
・頑張ってやり遂げる


…そんなイメージのある星ですおねがい


真っ直ぐに
空を目指して伸びていく樹のイメージニコニコ


でね。
そんな比肩さん…


わたし、頑張ってるの照れ


って言っちゃっていいですよ♫



比肩さんって
自分の力で最大限に挑んでるところが
ありますよね。


高みを目指してるし
完璧主義なところもあるんじゃないかな。
ゆえに、完璧にできそうにないものは
初めから手をつけるのをやめちゃったり…


だからこそ周りから
「すごいね!」と言われても


自分の基準に達してないと
「いやいや、全然できてないし」って
サラッとした表情で言いながら
受け取ってくれません(^_^;)
本当にすごいと思って言ってるんだけどなぁ〜



達成するまでトコトン貫くのも
良さではありますが



カンタンに
そんなこと言わないでムキーって
思っていたとしたら…



すごく頑張っていることは
あなた自身がよく分かっているからでは
ありませんか?照れ



考えて
工夫して
時々失敗して
やめたいな、と思う瞬間があっても


それでも樹が枝葉を空へ伸ばすように



あなたも、
目指したいあなたの姿に向かって
地道に地味なことでも
コツコツと努力を重ねていることを
あなた自身が一番近くで見てるから。



だからカンタンに
すごいねって言われるのって
違和感あると思うんですよね。



ところで
比肩は「樹のイメージ」だと
最初にお伝えしましたね。



あなた自身が樹であるなら。



頑張ってることを
自分が認めてあげることは
「水」みたいに欠かせないもの。


人からもらえる応援の言葉は
「栄養」です照れ



水がないところでは樹も
育ちにくくなるけど


水も栄養も、両方あれば
きっと幹も太く
より高く力強く伸びていけますね!


あなたのことでもね。


周りの人は
その結果にではなく、過程に対しても


すごいね、頑張ってるねと
声をかけることで


あなたがより頑張れるように
元気を分けてくれてるんじゃないかなと
思うんです…照れ



だからあなたはもっと


あなた自身から認められて
周りの人の声も受け取って良いんですよ♫



しっかりとあなたの頑張りに
寄り添ってあげてくださいね♡




自分を好きになれるヒントが満載✨
四柱推命の用語解釈集および
無料&有料鑑定のご案内はこちらから♡


Lineは私の学びをシェアする場。
無料モニター様の募集や、月イチメッセージ等はLineだけに配信しています。

友だち追加