いつもご訪問ありがとうございますニコニコ



柱シリーズを昨日から始めています。
昨日は「年柱」でした→コチラ




通変星が何か、ということも大事ですが
星がある場所…つまり
「どこにあるか」が示す意味についても
考えてみましょう♫




では始めていきますね。
昨日の続き…
本日は「月柱(げっちゅう)」です。


赤枠の柱ですよーニコニコ


月柱は



・お仕事や職場などとの関わり合い
・外側に対して見せている自分や
   物事の捉え方  …など



をみていきます。
月柱は働き盛りの世代を表すので、
適職も主に月柱でみていますニコニコ
主に、ですから
他の柱は見ない、ということではありません。
星の可能性を見過ごさないように、全体でみてます。



今日の命式であれば



・礼儀正しくて責任感が強いから
   職場でも頼れる存在


でしょうし


・個性的な考え方も持っているので
   積極的にアイデアを出したり、
   企画するのも得意そう


そういう印象を受けますね。



仕事はキッチリしてるけど
お話しすると好奇心旺盛で面白い人



そんな感じでしょうかおねがい



よく適職についてご相談も受けますが、
どういう職業に就こうか考えるときは



「持ってる星がこうだから」
という視点で考えると
どうしても選ぶ幅が狭まるので



「どういう自分になりたいか」
を考えてみるといいかもしれませんね。




この命式の方なら



「自分の役割をきちんと果たして
   正しい自分でありたい」


「頼られる存在になりたい」


…そんな欲求があるかもしれません。





もしそうであるなら




落ち着いて仕事ができる環境を
求めるのがいいかもしれませんし



役割分担や評価体制が分かりやすい
職場を求めるのも良いでしょうね。





そう考えると、
どんな職業が合ってるか、というよりは
自分が何を求めているのかが大事。





星に自分を合わせるんじゃなくて
なりたい自分になるために、
星を育てる、使う。




これがコツです♫




あなたはどんな人になりたくて、
そのお仕事をしていますか?おねがい




そのお仕事はあなたの持つ星の、
どんな部分が活かされているでしょう?ニコニコ




ぜひ、
お時間あるときに考えてみてくださいね♫






四柱推命の用語解説集および
無料&有料鑑定のご案内はこちらから♡


Lineは私の学びをシェアする場。
無料モニター様の募集や、月イチメッセージ等はLineだけに配信しています。

友だち追加