昨日、仕事帰りに居酒屋さんに行きました🍺
友人の行きつけのお店で、常連さんしかいない、本当に小さなお店。
常連さんみんなフレンドリーで、楽しくワイワイ呑めました
基本、ほぼお酒は呑めない私。
超薄めのウーロンハイで酔っ払ってしまい、ソーダ水にシフトチェンジ(笑)
驚かれましたね(笑)
次回はもっと薄めてくれるそうです。
烏龍茶でも飲んどけ、と思った方もいると思います。
が、我が人生、一滴もアルコールを飲まない人生も、ちょっと寂しいですよ。。。
青森にいるときは、送迎担当でしたね。
せっかく仙台に住んでいるんだから。
徒歩圏内にもたくさんお店があるし、駅も近い。
最寄駅から4駅で仙台駅だし。
一応、ちょい都会‼️なので、楽しまなきゃ
常連さんの中に、綺麗な女性の方や。
女子より女子力高い、お兄さんがいました。
いやぁ、私、女子失格ですわ(笑)
で、何だか影響を受けて。
買ったはいいが、電池のストックがなかったので、まだ使えてませんけど(涙)
ちなみに今日は休みだったので、美容院でトリートメントもしてきましたよ
そして、その居酒屋さんは、食べ物が美味しい‼️
で、私の大好きな食べ物がたくさんあって。
青森では、どこのスーパーにも売ってますけど。
仙台で探しても、全然見つからず。
お正月に帰省したとき、もちろん買って食べましたよ
それが、メニューにあったので、マスターに聞いたら市場に売ってるとのこと。
市場の場所も聞いて、早速買いに行ってきました
居酒屋さんで、お隣に座ったおじさんは。
競馬歴30年以上‼️
しかも、日曜は全レースを購入しているというツワモノ‼️36レース全部って。。。
そのおじさんに、馬券のノウハウを学んできましたよー(笑)
ま、そのおじさんの重要なファクターは調教ですね。
調教欄はあまり重要視していなかったので、凄く参考になりました
たまにカイジ君がいないときは、のんびりと1人で呑みに行こうと思った、私なのでした


