昨日のこと、休憩時間にコーヒー店に立ち並んでいたら、ひょっこり

会社ママと遭遇(近郊エリアで2023年中受組)。

お昼早速ランチすることになった。

 

お互い、出てくる出てくる子育てのストレス話滝汗汗汗

共通のツボがあると意気投合も早いんだよなウインク

 

娘さんは、進度の速さについていけず(落ちて行ったはずの学校、こんな

ことになるならB中学に入学すればと申しておりましたが)冬期講習から

がっつり塾で総復習講座で、まるで一年前と変わらないと嘆いていた。

 

娘さんの学校は、よく知っている。

ガンガンメラメラ学校側が数字を上げている注目校なので、そりゃー大変なの

だろうなぁと想像していた。

 

帰り道、滅多にお会いしないまる子の親友ママ友と遭遇した。

実は会社ママと同じ学校に通っている。(私の繋がりであってお互いは

知り合いでもなんでもない)

 

そーいえば、学校大変なんだね!でも〇ちゃんは優秀だからそんなこと

ないかラブラブとお世辞でもなく本音でメンションしたところ。

 

ママからの反応はリアルだった。

 

【いわゆる名門御三家以外は、ぜーんぶボリューム層。学校の

進度も内容も教科書もみんな一緒。まる子の学校の教科書とうちも

多分同じはずなんだよ。でもさ、みんなうちの学校特に大変ていう。

 

そーじゃなくて

中高一貫の速度がはやいから、1学期に波に乗れなかったり、夏休み

で挽回しなかったコがすってんてんになるのはどうしようもないんだよね。

 

波に乗れていれば、そこまで難しい内容もやっていない。実は標準レベル

内容ばかりなんだよね。中学受験が終わった後に、親のサポートが不要になる

のはトップ層だけ、それ以外はみーんな中堅層。その層のコたちって

ある程度まだ親のサポートは必要なんだよね~。学校も結構面倒を見てく

れるけれどやはり家庭学習がものを言う。】

 

凄いポーン言い当てていると思った。

 

なるほど、波にのる。

ボリューム層は自力で学校の波に乗れないってことなのだろう。

 

確かまる子の塾の先生も、志望校面談(12月)の時に、

似たようなことを言っていた。

 

偏差値一覧表のごく限られた数校以外は、特に女子の難易度は同じって

言われた記憶がある。クラスレベルでいうと

G0-2迄、とG3-10は、特に後者のレベルは同じで変わらない

って言っていた。

 

志望校面談では驚きが隠せなかった(3年間何のためにグレード試験が

あったのさ)けれど

 

今になると

なるほど、納豆納得である。