ダイヤモンドはじめましての方へ 
 加藤夏海 - プロフィールはこちら 

 

 

 

 

先日、地域の方と知り合いになり

こんな時期なので

短時間だけどお話してきました。

 

 

 

縁もゆかりもない土地にやってきて

娘のことを知ってくれている人が

近所に1人増えたことが嬉しいです

 

 

- - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

◆ママに求められる

コミュニケーション力

- - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

 

子どもが生まれてから

生活する中で

(生後5ヶ月から自粛の日々だけど

 

ママには

多角的なコミュニケーション力が

求められると感じる機会が多いです。

 

 

 

たとえば

 

 

子育て支援センター

どんな雰囲気か分からない

未知なる場所に行って会員登録し

子どもを遊ばせながら

初対面のママと話す

 

 

乳児検診や病院

子どもはよく風邪をひく

検診も定期であるので

頻繁に状況を説明したり相談する

 

 

公園

子どもたちが遊び始め

様々な年齢立場の

お友達・ママといきなり話す

 

 

●ご近所さんと話すなど

 

 

 

仕事をしているときと違って

どこにも属さない個人として

様々な年齢・立場の人が

「こども」という接点のみで

繋がる生活って

 

 

 

最初の1歩を踏み出すのに

結構な勇気がいるし

 

 

初対面の機会が格段に多く

うまくいかないときには

自分を責めてしまうことも

あったりする。

 

 

 

そんな環境の中

これまで学んできた言葉のコツに

とても助けられています。

 

 

 

よく使っているのは

 

▷話さないこと

 

です。

 

 

 

言葉を発しないという意味ではなく

初対面で話が始まったとき

無理に自分の話を

あれこれ繰り出さないよう心がけます。

 

 

反対に

 

 

相手に楽しく話してもらいます。

どうするかというと

 

 

▷質問する

 

 

▷相手の言葉を繰り返す

(おうむ返し)

 

 

 

コミュニケーションが苦手だった時

沈黙が怖くて仕方なかったんです。

 

 

自分のせいで相手に

楽しくない思いを

させているのではないか?

と不安になって

 

 

間があかないように

頭の中に汗をかきながら

とりとめのない話を

出してみるんだけど

 

 

結局共通点が少なかったり

背景を知らなかったりして

相手も共感しにくいので

盛り上がらない

 

 

こうなったら

負のループへ入ってしまいます!

時間がなかなか過ぎず

疲れるししんどいですよね。

 

 

 

もしチャンスがあれば

質問してみてください。

 

 

 

地域の人と先日お話した時には

 

 

 

この地域に

昔から住んでいるとのことで

 

*昔はどんな風景だったの

*飾ってある写真を見たので

 お孫さんの話を聞く

*この近くのお出かけスポット

 おいしいもの

 

など聞いてみたら

とても楽しそうに話してくれました。

 

 

 

 

【質問】

そういえばこの地域の

あの道っていつも混んでいますね。

前からですか?

 

 

 

この道、最近車が多いよね。

前はこんなに混んでなかったのよ。

 

 

 

【キーワードを繰り返します】

えー!混んでなかったんですか

 

 

 

昔は住宅街もなかったんだけど

〜が〜になってねぇ〜〜!

混んでる時は

こっちから回ったりできるよ!

 

 

 

30分ほどでお暇したのですが

色々教えていただけて

楽しい時間でした。

 

 

 

 

質問責めになると

相手もしんどいため

 

質問する頻度や内容は

加減が必要ですが

 

 

おしゃべりが得意じゃない人は

相手に頼ってみるのも◎です!

 

質問を上手に使うと

これはびっくり。

相手はどんどん喋ってくれます。

 

 

で、時たま

自分も話してみてください。

そうすると落ち着いて話せます。

相手も質問を返してくれることもあります。

 

 

 

先にお伝えした

沈黙=盛り上がっていない

は思い込みなので

気にしないようにします。

 

 

間をどう扱うか?についても

今度書いてみようかな。

 

 

和歌山でもコロナが過去一番に多くなり

人のいない場所を探して遊ぶ日々。

この日は河川敷で♪

 

4月から週に1回保育園に通って

私も仕事の準備をと思っていたのですが

幼児の感染報告も連日あり

計画は延期に・・・。

 

やりたいことも色々あるけれど

今はこうやって娘を守るのが私の一番の仕事です。

健康で今を乗り越えよう。