昨日は立教新座からの慶應普通部の大移動説明会でした。


新座

とにかく広い、きれい、施設の充実もすごい。

正直トップだと思うキラキラ

が、遠い、アクセスが我が家からは悪い。

又在校生もとても中学生には思えない、リーダーシップ教育のおかげなのか、とても素晴らしかった!!



埼玉から神奈川の移動でかなりお疲れ様な夫婦、日吉駅で15分だけ余裕があったので、軽くお茶をしてから向かいました。

駅からは7分程かな。


普通部

とにかく時間通りにはじまって30分で完結。

明朗快活、無駄がない、必要最低限の情報はしっかり詰め込んでくれている。

各担当の教員のお話は動画配信。

パンフレットやホームページに書かれている事はわざわざ言わない。

けど、コアな部分はしっかり言葉で伝えて頂きました。



両校とも共に男子校附属です。

各々の良さがあり、親としてはどちらにお世話になることになっても有り難いです。


が、まだまだどちらも届かない!!

息子、通常授業はあんまりですが、SSはやる気あります!!1回目の成績が良かったから?か、なんなのか、昨日から本来行きたかったクラスに入れてもらえましたキラキラ(昇降有りタイプ)

校舎によりますが、土曜日も日曜日も昇降ありのクラスにいます。

(「開成クラス」などは昇降無しですが)

又授業点などで元に戻るかもしれませんが、とりあえずSSは楽しく頑張れるようです音符


過去問

過去問の採点結果が悪いとぐちゃぐちゃに丸めて捨てたり、なおしをしないです。

困りました。

その後怒りが落ち着くまでも、かなり時間もかかります。

もう、やらない方がいいのかな?と思ってしまいますねガーン

夏休みから有名中(サピのすすめる過去問)に取り組んでいるお子様は本当にすごい!

我が家みたいに発狂しちゃって話にならないお子はどかにいますか???

きっと、こんな時期にそんなお子は居ないにちがいないアセアセアセアセ



次男のワンは、しっかり一発芸の顎のせを成功させてお菓子をもらいますピンクハートラブラブ


又明日から通常運転!
頑張りますグリーンハートグリーンハーツ