今回は写真もなく、普段より偏った文章かもです
先日、ハッシュタグで人のブログを見ていて茨城の旅を載せている方がいて
『Dのシャクれ屋』さんのブログ、すごくよかった~
あぁっ、茨城

大好きだったことを思い出し、わぁ~~
なった
心が北関東へ飛んだよ
(笑っ)
私は昔 バス会社の事務員で、普段はビルの中のOLさん
だったんだけど、いわゆる友の会のような部所だったので、月に5回くらい お客様との親睦も兼ね ツアーに出て添乗業務もしていました
基本、バスだから 近場が多かったけど、色んなとこ行かせてもらったなぁ
一番多かったのは、山梨
首都高から中央道走ったらすぐだから、お客様に手頃なんだよね

先日、ハッシュタグで人のブログを見ていて茨城の旅を載せている方がいて
『Dのシャクれ屋』さんのブログ、すごくよかった~

あぁっ、茨城


大好きだったことを思い出し、わぁ~~

心が北関東へ飛んだよ

私は昔 バス会社の事務員で、普段はビルの中のOLさん



基本、バスだから 近場が多かったけど、色んなとこ行かせてもらったなぁ
一番多かったのは、山梨
首都高から中央道走ったらすぐだから、お客様に手頃なんだよね
歴史・花・名物の食事・自然的名所・お土産・フルーツ狩り・美術館系・温泉
どれか3つあればツアーが成り立つ
この条件を難なくす全てクリア、で、近い!
山梨はホント手頃(東京からは)
武田信玄公
・ラベンダー
や桃源郷・ほうとう
・昇仙峡・ワイン
・ぶどう
や桃
にさくらんぼ
・辻が花の久保田一竹美術館・石和
温泉、
そこに来て富士山
があって、富士を映す五つの鏡
と言われている富士五湖
大まかにザッとあげてもこうなる
おっと、山梨じゃなくて。。。(^_^;)
一番北で(仕事で
)岩手のウミネコ航路
のツアー、西は京都
2泊以上のツアーは専門の添乗さんに任せちゃうから、そんな程度の範囲
狭いけど、そんな中で1番スキだったのが茨城
2位は長野
茨城は食べ物美味しくって、素朴で、海きれいで。。。なんか平野なイメージ(なんじゃそりゃ
)
そして何より、人が穏やかでココロが上品
文化にトゲがない
人の距離感にちゃんとココロを感じる、やっぱり上品なんだと思う
よく茨城と栃木、北関東でどっちが上みたいなのを競う番組
があるけど、比べものにならない(私観です)
栃木って、なんかギスギスしてる
打算的で、うまく言えないけど...出し抜く感?みたいなものを感じる
嫌な意味で必死
茨城は田舎を受け入れてて、ネタにするくらい地元を愛してる
なのに、栃木は田舎じゃないって言い張って、ならではの良さを隠しやがる
自分らのオリジナルを信じてない
恰好がついてる部分だけ見せようとするから、栃木は見えない、つまんない
嫌いな割に、栃木を語ってしまった
そんで
茨城といえば~~

美味しいあんこう鍋
万民向けな那珂湊の海鮮たち(Dのシャクれ屋さんのブログにたくさん載ってた~
)
メロン
大洗の海(いいっ!)
潮来の花菖蒲やあやめ、舟でゆく水路
♬ 潮来花嫁さんは~
潮来花嫁さんは~ 舟でゆ~く~~♪
霞ヶ浦の平野(予科練の記念館がありました)
水戸偕楽園の梅
干し芋。。止まらなくなる
袋田の滝(氷瀑)
とても可憐な結城紬
。。。温泉は、イメージないな..観光的なところを知らない
だけで、勿論あるんだろうけど
あ、袋田温泉
がある!か (でも 入ったことはない)
見ないときは、人のブログとか全然なんだけど
最近またよく見てて
私はやっぱり旅モノがすきだなぁ
想いを馳せる
茨城の旅の写真みて、文章読んで。。。今回ホント、嬉しかったんだーー
ドキドキが湧いてきた

山梨はホント手頃(東京からは)
武田信玄公








そこに来て富士山


大まかにザッとあげてもこうなる
おっと、山梨じゃなくて。。。(^_^;)
一番北で(仕事で



2泊以上のツアーは専門の添乗さんに任せちゃうから、そんな程度の範囲
狭いけど、そんな中で1番スキだったのが茨城
2位は長野
茨城は食べ物美味しくって、素朴で、海きれいで。。。なんか平野なイメージ(なんじゃそりゃ

そして何より、人が穏やかでココロが上品

文化にトゲがない
人の距離感にちゃんとココロを感じる、やっぱり上品なんだと思う
よく茨城と栃木、北関東でどっちが上みたいなのを競う番組

栃木って、なんかギスギスしてる
打算的で、うまく言えないけど...出し抜く感?みたいなものを感じる

嫌な意味で必死
茨城は田舎を受け入れてて、ネタにするくらい地元を愛してる
なのに、栃木は田舎じゃないって言い張って、ならではの良さを隠しやがる

自分らのオリジナルを信じてない
恰好がついてる部分だけ見せようとするから、栃木は見えない、つまんない
嫌いな割に、栃木を語ってしまった

そんで
茨城といえば~~








♬ 潮来花嫁さんは~
潮来花嫁さんは~ 舟でゆ~く~~♪






。。。温泉は、イメージないな..観光的なところを知らない

あ、袋田温泉

見ないときは、人のブログとか全然なんだけど
最近またよく見てて
私はやっぱり旅モノがすきだなぁ
想いを馳せる

茨城の旅の写真みて、文章読んで。。。今回ホント、嬉しかったんだーー

ドキドキが湧いてきた


あの日みた海
食べた楽しい時間
有名なお土産物の知識が増えたあの時のトリビア感
過去の旅もいい
これから行く旅もいい
人の旅もいい
あぁっ 茨城、行きたいなーーーーー

食べた楽しい時間
有名なお土産物の知識が増えたあの時のトリビア感
過去の旅もいい
これから行く旅もいい
人の旅もいい
あぁっ 茨城、行きたいなーーーーー

