麦茶のむぎちゃん | natsuko-fuyukoのブログ

natsuko-fuyukoのブログ

旅がすきです、あとお酒も。

ヤンガーの頃はとんと存在を忘れていたけど、ここ何年かは 夏になると麦茶を作るようになった




水出しの簡単なやつだけどね(*^^)v





復活オー初期は、笑福亭鶴瓶がCMテレビしてる『薫りかおる麦茶』を買ってたんだけど、すごく量(ティーパック数)が多くいのに、今時それが全部1袋になってて汗

一度開けたら全部空気に触れちゃうから落ち込む あとの方はなんか怖くて飲まなくなっちゃってた(もったいなくてツラいなりよ。。。コロスケっち




今は昔ながらの『ハウスの麦茶♪おんぷ

4Pづつの小分けになってて安心(^^♪

やっぱ安心っておいしい






私がチビさんの頃。。。

うちの麦茶は少しだけ甘かった




たぶん子供が飲みやすいように母が少しだけお砂糖を入れて作ってくれてたんだと思う

麦茶のむぎちゃんカップ




昔は水出し麦茶ってなかったんじゃないかな?


煮出して、あったかいうちにお砂糖入れて→→冷めたら冷蔵庫へ~~~冷蔵庫きらきら

おいしかったな~顔文字



当時はガムシロとか一般家庭には簡単になかっただろうし、手間ひまかかってたんだよね




最近...

夏になってしばらくたつと、クーラー病霧らしきものになってくる



そこで『むぎちゃんカップ』の登場ドラの手


健康法フクロウ..的な?

 

たいてい朝飲んでるサプリを、そのあったかくて少し甘い麦茶で飲むことにした


じわ~~んsei





母みたいな手間はかけてないけど(笑っ)

マグカップマグカップ*++にクリクラ(サーバー)のお湯を注いでお砂糖を少し入れてクルクル溶かして、冷蔵庫に入ってる麦茶で割る


ケッコーちゃんと麦茶の薫りや味も残るのです好き





サプリ自体は、(↓写真の)一番右の黒酢以外は、もう10年くらい飲んでる

東洋医学にもとづいた『気・血・水』のやつ




でも最近さぼり気味になってたので、瓶をかえてみたーーーん~↑↑

なんだか。。。ハッピーモーニングジャムトーストshokopon



 ↓ これこれーー↑↑ 100均のやつ(瓶)








むぎちゃん麦茶あ


 


至ってフツーな画だけど(^_^;)

おいしーんですカピバラ






あと、も1つ載せちゃおーー顔文字 県公報。。。


足湯バケツ足の裏』 600円


毎日はできないけど。。。


夜中にほぼ無意識に点けなおしてしまったエアコン風

朝起きたら 足がめっちゃ固まってる


迷う..>△<

家事がだいたい片付いた頃に

5分だけっ





ぜんっぜん ちがう!!


ありがたや、ありがたやーお願いクマってくらいちがう




取っ手のところにタオルを掛けられるようになってて、バタバタしなくて きれいにすぐ終われる ぐーグゥ~だっ!




まだまだ夏だなーーすいか。すいか。