最近読んだ本をアップしてませんでした。
失礼しました。
角田光代さんの「ツリーハウス」
謎多き祖父の戸籍──
祖母の予期せぬ“帰郷”から隠された過去への旅が始まった。
満州、そして新宿。
辞書並に分厚くて読めるかなと思ったけど
読みだしたらとまりませんでした。
その時代って大変だっただろうな。
大島 真寿美さんの「ビターシュガー」
アラフォー世代の女性たちを鮮かに描く恋愛&友情小説
なんと最近読んだ本が
NHKのドラマになるんだって。
良い本選んでるな~
母が選んでくれてます(笑)
なんで読書の秋?って言うのかな~。
本を読んでると
その世界に入り込めるので楽しいです。