3D映像ご覧になったことありますか?


映画が話題になって、

テレビも3D映像(家電量販店で見た)が一般化されてきましたが、

すごい面白い!!


実はゴゼイジャーちょっと瞼が重たくなってたんですが、

仮面ライダーWが始まると

あっという間の1時間でした。


話の内容はもちろん

アクション、

CG技術のクオリティの高さ、

そして

ファンを裏切らない彼らのアップ映像♪


テレビサイズだとカットされてるところが、

変身シーンも丁寧に描かれてました。

(フィリップがたおれるところまで)


3Dで一番見れてよかったのが、

フィリップの地球(ほし)の本棚♪

「検索をはじめよう!」

本が右や左に飛んでくるんです。

検索して絞れた1冊をおもわず手が出そうでした。


過去の出演者もいっぱい出てました。


入場者にはガンバライドカード、飛び出すカード
なつきんの日々
パンフレット(600円)購入しました、

対談も載ってたよ。


舞台あいさつは15分だけでしたが、

フィリップ役の菅田 将暉さんが

「ダイヤモンドシティ!!よく来てました」

の一言が最高でした。

今はイオンモールという名称に変わったのですが、

私もいまだにダイヤモンドシティって呼んじゃうほど

大好きな場所に来られてたなんて。

会ってたかしら♪


メモひとこと

「見に行って良かった。」

ペタしてね