会社1年務めさせていただきました。

お仕事頂き、ありがとうございます。

不安定な状態の私をいつも支えていただき

本当に心からお礼申し上げます。

明日からもよろしくお願いします。


そんな会社の後には

青ちゃん様の勉強会でした。

かっこいいお姿で登場!!


私の方見てる?ドキドキ

青様「アメブロのこと教えて」

となんだか青ちゃん様と

内緒の話を持っているようなうれしさがありました。


更に、

青様「毎日書くから読むのしんどいわ」

私のブログ読んでくださってるのラブラブ!

嬉しすぎなんですけど。



今日のレッスンは

物の数え方 (まったくできず、明日復讐しようっと)

数字の読み方

毎日新聞を声に出して、読むことに抵抗がなくなってきたのに、

ボロボロでした。。。

良い所見せれず、がっかりです。


宿題調べました。

<競売の読み方>

競売は、一般には「きょうばい」(呉音 )と読まれるが、

法律用語 裁判所 が行うもの)としては「けいばい」(漢音 )と読まれるのが通常である。
特に不動産関係では「けいばい」と読む傾向が顕著です。


メモひとこと

「いつも読んで下さるあなたに感謝です。」

ペタしてね