むぅ(島)様のお友達のカフェへ


砂糖についての講習会


たくさんの種類が砂糖にもあるんだなと

まったく分からず参加していました。


この4種類がミネラルも含まれて

体に良いそうです。


キャソナード:左前

黒砂糖(粉末):左後

黒砂糖:右前

きび砂糖:右後


なつきんの日々

体のことを考えて

砂糖も使ってみるのもいいですよね。

でもお菓子によっては適したものがあるんですね。

何気なく使う砂糖


分からないことばかりで

基本的な質問で失礼しました・・・


そして試食が登場


なつきんの日々
黒糖のケーキ:中央

グラニュー糖を使うことによって

素材を生かすそうです。

いちぢく、くるみが入ってます


お抹茶のサブレ:手前

上白糖、グラニュー糖で作られてます


プリン:奥

表面がパリパリでおいしい。



なつきんの日々

レーズンやアップルが入ったほかほかケーキ

これ食べるだけおなかいっぱいになりました。


そのあと、

これを食べながら参加者の皆様と交流会

いろんな事をされてる方がたくさんいらっしゃるんだなと思いました。

ご自分でお店を開かれてる方

ご自分の趣味を教えてる方


また

このお店は自由に借りれるお店

2か月に1回

むぅ(島)様のお友達が

カフェを開かれてます

歌やピアノやギターなど

カフェをされている方がするんです。

ほんと自分がしたいことを

自由に聞いて下さいって感じ!!


私がやりたいことって

普通に会社員してる人から見ると

夢を追いかけてるんだねと言われるけど

もっと夢を持っている人たちがたくさんいらっしゃることに

勇気を頂きました。

もっと頑張ろう!!


今日のひとこと

「素敵な出会いになりました。


ペタしてね