2月5日木曜日


眠すぎる・・・・

でも読んでくださってる皆様へ

そして自分のために


さて今日は、

きゅるるスヌーピー

たったの6時間半のケオラカ~~

だったどぉ~~ディレクター富樫


自分の好きな歌をひたすら

歌い踊りました。

途中疲れて

半分寝かけてました。眠い

ごめんなさいお辞儀ハリポタ

きゅるるカピバラさん

悩み事を考えすぎてました・・・


でも6時間たったところで

やっぱり物足りない。

もっと

歌い

踊り

タイ鯛  金魚


また行こうね~~~~~~~~



そのあと

梅の皆様が私の送別会を開いてくださいました!!


私含めて5人・・・・っすしょぼん

ちょいとさびしかったけど

逆に~~~~~~~~~~~

いろんな話聞けて面白かったです。


特に部長(先生)の

学生運動の話

授業中に入ってくるんだって。

激しいぶつかりもあったようです。


更に

授業ができなくて

お休みになるんだそうです。


なんだか教科書に載っていても

意味がよくわからない時代

また

授業が遅れてるから、教科書読んでおけ!

ってところだったので

勉強になりました。


歴史は苦手だけど

昔のお話って面白いです。

教科書の時代を

生き抜いてきた方々に

聞いておかないとね。


こんなことを

ラジオのコーナーとかで使えないかな。


もっと身近に

近代文化を知ろうっとか!!


メモ今日のひとこと

「いろんな世代の人ともっとお話ししたいな」