メイク修行中なんですが、

女性として生活している訳ではないので

ガチのメイクって殆ど出番ないんですね。

 

■基本セット

日焼け止め/下地/軽くリキッドファンデ/ルースパウダー

眉毛

 

で、一人で遊びに出る時に

■追加セット

マスカラ・アイライナー

軽くアイシャドー&チーク&シェード

 

を追加するくらいです。

 

因みに、↑の薄ファンデで普通にZoom会議とかやってますが、問題になりませんね。

たまーに、ファンデ乗せ過ぎた時は「回線悪くて~」と言ってカメラ切っちゃいます。

出社再開までに匙加減を上達せねば、、、

ぶっちゃけ、ファンデ&眉毛くらいで、大事にはならないと踏んでますが、

下手だと恥ずかしいので、、、

 

で、追加セットをレベルアップしたいなぁと思ってるのですが、

韓流メンズメイクが参考になるのではと注目し始めてます。

 

 

やっぱりアイドルの人や若い子は素材がいいので格段に素敵ですが、

男顔をベースに綺麗を作っていうアプローチとしては、アリなんでは?と思います。

どこまで女寄りにするかも、色々あるので参考になりそうです。

 

日本で言うメンズメイクの多くは、男性として清潔感を持たせることを狙ってるので、

中性狙いとしては、韓流くらいの方が丁度いいかなと思います。

(40過ぎて二十歳前後のアイドルの何を真似するんだとか、思っても言わないであげてwww)

 

しかし、、

韓流という言葉が最初に流行ったのが2002年の「冬のソナタ」だと思いますが、

それから20年近く経つのですね。

 

冬ソナにおばちゃん達が夢中になったり、会社のおじさんが韓国出張で少女時代のDVDを買ってた頃は、

へーキョロキョロとしか思ってませんでしたが、

気がついたら韓国がファッション、特に美容分野では全然先を行ってますよね。

 

ここへ来て、何週も遅れて注目することになるとは、、

「へー」とか言ってないでもっと注目しておけばよかった。。。

食わず嫌いはダメですね。

 

だって、

 

因みに、参考にしたいとか言いながら、

最近の韓流グループって全然知らないのですが、(オイオイ、、、)

お薦めあったら教えて下さい。

BTS聴いとけばいいの?

知ってる方教えて下さい~

 

因みにカバーはBigbangのG-dragonです。

昔の職場の近くで何故か彼のPVがヘビロテされててなんとなく覚えてしまいました。

カッコいいけど、全く参考にならない。。。