マザー・テレサ愛の言葉~山口奈津江-k

昨日の続き。

親子で過ごす時間って、人生の中で案外短いんだな・・・と思ってから

じゃあ、その時の中で私は娘に何をしてあげられるだろう?と考えました。

日々の生活を支えるのはもちろんのことだけど、それ以外に、娘に残してあげられる何かを。

それは「心の財産」ともいうのかな。

私の場合は、母から「人生の生き方」「困難の乗り越え方」「愛情」「常に勉強していくこと」

などを教えてもらった・・と思う。

たくさん本を読んでくれたり(読書家だから)、いろんな話を聞かせてくれたり、

高校生のときは、常にわたしと対話してくれて「生き方講座」をしてくれていたな。

高校を卒業するときは、手紙を書いてくれて

「大人になる楽しみは、人生を自分で選んでいける喜びがあること」

とメッセージを書いてくれました。

それと、私を信じてくれて、何でもチャレンジさせてもらえたな。

本を出すきっかけになった火葬場でのアルバイトも

「いいんじゃない~ドキドキそれもあなたの良い経験になると思うわ」と言ってさせてくれたり。

「心の財産」をたくさん受け取りました。

今度は私が娘に財産をあげる番。

良い財産をあげれるように、わたし自身いろんな人生のお勉強をしておかないといけないな・・と思いました。

命をつなぐって、奥深いな。

あなたは、ご両親からどのような財産を受け取りましたか?

読んでくれてありがとう。


ランキング☆ポチっとしていただけると嬉しいです。