いつもご訪問いただき

ありがとうございます♡

 

なつです。

 

このブログでは

地方在住OLの日常をテーマに

美容

カフェ情報

妊活のことなど

さまざまお伝えしていきます。

 

  

こちらの続きです。

 

 

 

 

※5月頃を振り返って記載しています

 

 

 BT2

 

断ろうと思っていたお誘い、

すっかり連絡するの忘れてて

前日になって人数少ないと言われたら

断りずらくなってしまった私。

 

 

 

意志が弱すぎ…

と思いながら結局BBQ参加笑い泣き

 

 

 

しかも

当日の朝、スマホが壊れてしまい

連絡手段を失いながらも

なんとか友人宅へ到着。

 

 

 

友だちの奥さんが臨月で

隣に座ってパワーをもらおう作戦を

ひとりで決行してました!笑

 

 

 

移植後だからか、

比較的心穏やかに過ごせました。

 

 

 

(途中で空気読めない友人が登場するまでは…)

 

 

 

 

 BT3以降

 

スマホデータが消えたことと

新しいインスタアカウントのことで

頭がいっぱいでした。

 

 

 

なにをするわけでもなく

とにかくぼーっと過ごす

 

 

 

 

 BT6 フライング検査

 

 

 

真っ白…

 

 

何回見ても

真っ白…

 

 

 

 

たまごちゃん、

どこに行っちゃったの-?

 

 

 

 

着床すらできないのか…

 

子供できないのは

私のせいなのか……

 

 

と少し落ち込む悲しい

 

 

 

 

 BT8

 

陰性だったので、友人とやけ酒🍺笑

 

 

 

久しぶりに会う友人で

楽しすぎてめっちゃ飲みました!!

 

 

お誕生日もお祝いしてくれたラブ

 

 

 

 

妊娠したら

しばらくお酒飲めないから

 

これが最後かもしれない!

って思ったら

 

ついつい飲み過ぎたww

 

 

 

 

毎回飲みに行くたびに

『もうしばらくお酒飲めないのか…』

って考えてる気がする🤣🤣

 

 

 

 

 

 判定日

 

アルコールが

血液中に残ってるんじゃないか…

と心配しながら採血泣き笑い

 

 

 

 

 

結果は陰性なので

次のことを考えよう!!と思ってたら

 

 

 

 

先生から

着床不全の検査

勧められました。

 

 

 

 

保険適用、自費、先進医療と

各ステップがあって

ありがたいことにすべての検査を

大学病院の研究対象という形で

補助してもらえるとのこと。

 

 

 

・移植した胚盤胞が4個以上

・移植回数3回以上

が補助の対象らしく

 

 

提案①

次回6月は2個移植→

ダメなら7月以降検査、

8月移植再開

 

 

提案②

次回は保険適用と先進医療検査

→7月に移植

 

 

 

を考えて決めてほしいとのことでした

 

 

 

 

どうしよう…🤔

 

 

 

 

 

 かかった費用

 

 

SEET法 9,600

 

移植 43,290

アシストハッチング

ヒアルロン酸培養液含む

 

 その他

デュファストン服用

 

 

 

医療保険で戻ってきた金額

 59,600

 

 

私は、三井住友あいおい生命の

保険に入ってるのですが

 

日帰り手術が対象だし

女性特約付けてるから、

そこからも手術給付金が出てて

 

先進医療にかかる交通費も

出してくれる

神保険です💓

 

 

 

 

20代のうちに加入してるから

掛け金もすっごい安いので

これ1つでよかったのに…。

 

 

 

なんかお付き合いで

色々加入してしまった保険が

意味ないなーと思い始めました。

 

 

P保険→入院2日以上かつ指定の手術

K生命→入院2日以上

 

 

 

が条件で

何のために加入したのか

解約しようかな😂😂

 

 

 

 

 では♡

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました♡

フォローしてね…

 

 

質問、メッセージは

LINEで受付中♡

↓↓↓

友だち追加

 

イベントバナー

 

楽天オススメアイテムは

楽天ROOMで公開してます↓

 

 

ポチっとしていただけると嬉しいですドキドキ

\応援お願いします/

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村