こんにちは照れ

 

長い長い休校期間もゴールが見えずめげそうになっている親御さんも多いかな、と思います。

我が家は6歳男子4歳男子1歳女子の子どもたちがいるのですが、参考までにここ最近の一日の流れをざっと書いてみようかなと思います。自分の記録の為にも。

 

まず朝は自然と7~8時くらいに起床してくる子どもたち。学校が始まったらこれじゃ間に合わないんだろうけど、私は特に気にしていません。カラダが寝たいということは、それなりに理由があるはず。改善点が見えたら改善すればいいだけだし、ただそういう時期ならたっぷり寝ればいいだけ。旦那さんはけっこうこのへん厳しいのですが、まあそこはそれぞれの考え方ニコニコ

 

朝の支度を各々マイペースに進め、8時半くらいにみんなで朝ご飯(おなかすいてない人は食べなくてもOK)

我が家の朝ご飯は365日、ほぼ一緒。たまーにイレギュラーなこともあるけど。

 

ごはん、納豆、(漬物や前日のおかずの残り)、野菜たっぷり味噌汁音譜

image

この日はガパオの翌日ですねおねがい

 

ご飯後は、私と旦那さんは午前中、家事や仕事などをこなしますウインク

その間、長男は文字の練習、数の練習などをしています。(数の練習は謎解きみたいで好きみたい爆  笑)学校がなくて勉強が不安・・・とかは私は特に思わなかったのですが、今は市のホームページなどで課題をプリントアウトできたりするので、試しに渡したらはまっていた爆  笑次男、長女はトトロなどDVD見たりお庭で遊んだりニコニコ

 

そして普段はそのあと庭でバトミントンやったりシャボン玉やったりして遊ぶのですが、週に2日くらい、車に乗って 人のいない広くて自然のある場所 へ行っています。

最近は車で10分くらいの湖のほうへおねがい

 

image

image

 

お弁当持ってねウインク

 

image

image

 

こんな感じであるもので適当に音譜

 

そしてお昼ごはんを外で食べて、思いっきり走り回る!!チュー

虫取り網で永遠にちょうちょ追いかけたり、競争したり、ストレッチしたり、お昼寝したり・・・ラブラブ

 

たっぷり遊んで夕方3~4時に帰宅。

 

帰宅後にすぐお風呂に順番に入ります照れ疲れてるし最近あったかくて汗かいてるからすんごく気持ちいい照れ

 

そしてその後は夕飯までのんびり自分タイムおねがいおねがい

 

長男は怪獣の絵をかいたり、石に色ぬったり、絵本作ったり音譜次男も見様見真似でにいにのまねっこラブ

長女はいたずらを探してはいろんなことやらかしたり。

私は数日前からギターいじるのにはまってるチュー父親の古いの引っ張り出して。チューニングに2時間かかった爆  笑目標、きらきらぼし!!めっちゃ簡単バージョン!!!笑い泣き

旦那さんは家事やってくれたりもの直したり植物いじったりラブラブ

 

そして7時くらいに夕飯をのんびり食べて、お酒飲んだり、その後はDVDやプライムビデオみたりして子どもたちは9時に就寝照れ

夫婦はその後自分時間照れブログ書いたり映画見たり、いろんな話したり音譜

 

こういう風に書くと、特にこの騒動とは関係なく楽しく過ごしているように見えるな・・・(実際毎日夏休みみたいだけど笑い泣き

 

 

私ね、日々あふれるほど流れているウイルスの情報やテレビはもう半月は見ていません。

気を付けることや症状のことなんかはたまにチェックしますが。

それでも旦那さんとかSNSとかで勝手に情報が飛び込んできて不安な気持ちになることって当たり前にあります。

子どもたちの学校や保育園だって、永遠に休みなわけじゃない。

ウイルスがそう簡単になくなるわけもない。

 

不安や恐怖みたいなネガティブな感情ってなかったことにしたり、こわいからそこで思考停止させたりしちゃいがちなんだけど、経験上ちゃんと味わってあげたほうが良い◎

子どもにもちゃんとそういう姿見せていいと思うし、子どもと話してみるのもすごくおすすめ!

(お母さん今すごく不安でさ・・・とか、ずっと家で外に出るのもこわいしイライラしちゃうんだよね・・・とかフラットに話してみて。ウイルスのこととか学校のこととか。こどもからびっくりするような答えが返ってきたり、セラピー並みに癒されたりするよ照れ子どももしっかり一人の人として色んなこと考えてる。)

家に1人でいる人は、自分でその不安や恐怖をまず認めてあげる。オンラインや電話で話せる人に話してもいいし、ネットでつぶやいてもいい。不安をなかったことにしなくていい。

 

そしてそのうえで、自分で考えて、自分で決める。

 

私、今これの練習するにはうってつけの時期だと思ってる。これってはっきり言ってある種の人にはすごくこわいし(特に最初の一歩)ざわざわする。これでいいのかな、私あってる?お願い、だれか偉い人決めてチーンってね。たぶんこれは小さいころからそうやって教育されてきたからしょうがないと思うんだけど、アフターコロナっていう言葉も出てきてる今、むしろこれがキーワードになるんじゃないかなって思う。

私も日々実践中です。

そんなのとっくにやってる、そうやって生きてるって人も多いかと思うけど(自営業とか自分でメニュー出したりしてる人はほとんどそうだよね)そうじゃなくて今不安や恐怖をどうしたらいいかわからない人も多いと思う。

 

自分が明日死ぬってわかったら、今日どうするかを偉い人に決められたい?親や上司や先生に決められたい?

 

あるいは自分がこの国のトップだったら、国民にどういう指示や要請を出す?←これを冗談じゃなく本気で考えてみる。そしてそれを自分自身に実践する。

 

あえて書くけど間違っていいんだよ、失敗していい。あ、間違ってたなって思ったら軌道修正すればいい。

 

わたしもまだまだなんだけど、自分で考えて自分で決めることを続けていくと自然と肚が座ってくるんだよね。あと自分への信頼感が増して余計な不安や恐怖は少なくなっていく。

これってたぶんものすごく免疫力を高めると思う。

 

ちなみに私が今気を付けているのは以下のようなこと。

 

◎毎朝一粒の黒ニンニク。

◎発酵食品をよくとる。(もともと大好物)

◎食べたいときに食べたいものを。食べたくないときは食べない。

◎同敷地内の高齢者(祖父母)への濃厚接触禁止。

◎食料などの買い出しは大人一人で。帰宅後しっかり除菌。

◎もちろん3密はNG。

◎他人と「お互いがんばりましょう」という愛を持って距離をとる。

◎子どもたちとたくさん話す。(なるべくニュートラルに)

◎親子ともに心身の健康をベストな状態にし、ウイルスをもらったとしても問題ないように備える。(インフルエンザのような感じで、もういつかかってもおかしくないと思ってる。)

 

特に最後の部分を日々強化している感じです

広くて自然がたくさんある場所へ行くのはそのための一つ。もちろん万が一人が多かった場合は引き返そうと約束して。ほとんど人気のない森の中で遊ぶ、といった感じ。(もともとそういう場所探すの得意ウインク

 

 

この自粛で色んな発見があって個人的にはすごくおもしろいラブ

 

例えばこの先子どもたちの中で学校行くのやだっていう子がいても(コロナとか関係なくなった時にね)親子ともに問題なく過ごせそうだなーとかニコニコ

 

そろそろ経済的にやばくなりそうだけど我が家はどうやって切り抜けるんだろうなーとか爆  笑←悠長か。

 

家族5人朝起きて寝るまで一緒の家で(それぞれ一人時間も持ちながら)生活してて(今って本当に生活が色濃くなってる)こんな豊かな人生があったんだーという感動とか。

 

 

なんだろ、なんかパラレルワールドにいるみたいな感覚なんだよね。

 

あ、こんな世界もあったんだ。っていう。

 

 

話が脱線してきたのでこのへんでウインク

 

 

自分のイノチも誰かのイノチも尊重できるように、まずは小さなことから。

身の回りのことからコツコツと。

 

今の私の心がまえ照れ

 

ではまた。

 

image