ネイティブシー奄美の「あまみのお便り」 -28ページ目
夜中から降り続いた雨で、霧がかって雲もだいぶ低いですが

海はと~~~ても穏やかです☆




透明度もばっちり!





出勤する時、ホテルの集落内のある学校で入学式をしていました✽


内地では桜の時期で春らしいと思いますが、奄美は1月~2月位に桜(緋寒桜)が咲くので

今日の入学式の風景になんだか春を感じました(*゚▽゚*)
ニタリ

オナガザメ科で

ダイビングでも結構人気があるサメ

特に人に危害を及ぼすこともないようですね~







狙ったわけでもなく釣れてしまったんですが

これが本当に大変でした(^^;)

最初は根がかりかと思ったんですが

どうやら動いて船ごと引っ張られていまして

40分ぐらいかけて上げてきたら

ニタリでした(^^)

150mの海底からひたすら土嚢を巻き上げてる感じできつかったです(ーー;)

たまにはこういうこともありますね~

まあでもやっぱり嬉しくはないです(笑)
こんにちはニコニコ
今日は前回のあやまる岬の続きで公園のご紹介です♪

あやまる岬にはとても広い敷地内に船の形をした大きな遊具があります音譜




大きな滑り台や小さな滑り台、アスレチック的な物もあります☆


イルカやカニさんも(笑)
後ろに見えるのは砂場です♪





敷地内のコースを走れるファンシーサイクルやひらめき電球



サイクル列車もありますよ♪

芝生のゲレンデもあるのでソリなども楽しめますニコニコ

綺麗な海と自然に囲まれて大人も子供も楽しめる所なのでぜひ行かれてみてくださいねラブラブ