ネイティブシー奄美の「あまみのお便り」 -20ページ目
奄美では

家屋にはもちろん

いろんな場所にヤモリがたくさんいます

ネイティブシーも例外ではなく

夜になれば毎日のようにたくさん見かけます(^^)





何種類かいるみたいなんですけど

正直違いがよく分かりません(^^;)

でヤモリって実は鳴くんですよね!

「クワックワックワッ!!」「キュッキュッキュッ!!」

といった感じ?で鳴くんです

ホテルの中でも頻繁に聞こえるので

お客様になんの鳥が鳴いてるんですか?

と聞かれることもしばしば(^_^;)

奄美にお越しの際は

ヤモリの鳴き声も気にしてみて下さい(笑)


梅雨も中休みなのか、

この、2,3日晴れ間の日がつづいています。晴れ

いつも、出勤途中に道端や山に目立っている白い花が

さいていましたのでご紹介します。クローバー



奄美のこの季節を代表するイジュの木の白い花が満開にさいています。




公園では、植栽されていまして、イジュが満開を迎え、周辺に甘い香りを漂わせています。

雨にぬれて輝いているイジュの木もきれいです。


こんにちはニコニコ
今日はこれからの暑い時期にピッタリのお勧めのお店をご紹介します♪

空港から笠利方面に向かって車で5分程走ると左手の方にマエダ屋さんというお土産屋さんが
あります♪



この中にブルーシールアイスのカフェが入っています音譜
店内はこんな感じになります目





アイスの種類もたくさんあって、他にもクレープや飲み物などあります♪

珍しい、サトウキビや塩、紅芋などがオススメみたいですよラブラブ!

私もよく行くんですが息子がいつも選ぶのはこれ!


紅芋のソフトクリームビックリマーク
たくさん種類もあって大好きなチョコもあるのに毎回これを頼みます(笑)
とっても美味しいので夏の暑い日にぜひ行かれてみてくださいね~ニコニコ

ここまでは行けないという方はホテルの売店でもチョコ・バニラ・紅芋・ポーラベアーを販売してますのでたべてみてくださいね★