奄美のおやつ、2回目の紹介をしたいと思います![]()
“ミキ”です![]()
ミキとは
お米・砂糖・さつまいもを発酵させて造った飲み物で、
できたては甘いけど徐々に酸味が増していくそうです。
島の方は、体調の優れないときや暑くて食欲のない時に飲むそうですよ![]()
支配人の里井さんは小さい頃おばあちゃまの手作りのものを飲んでいたそうです。
香りは若干酸味のある感じで、のどごしはトロトロ。スプーンで食べてもイイくらいかもです![]()
味はですね~、なんて表現したらイイかなぁ。
内地出身の宗野さんと飲んだ感想は
・甘酒![]()
・甘い離乳食くらいのトロトロお粥![]()
・氷を入れたら、かき氷のみぞれっぽい![]()
って感じで、表現が難しいです![]()
飲み物っていうよりデザート的な感じでした。
甘いもの好きな方は、新感覚デザート的な感じで楽しめると思いますよ![]()
1度召し上がって見てください![]()
あっ、ミキなんですけど、牛乳パック型のもあるんですよ![]()
わたし以前、牛乳かと思って買ったらミキだったっていうことがあったので
ご購入の際はご注意を![]()
![]()
