食材のお買いもの | 節約始めました。

節約始めました。

夫の収入だけで生活しています。
生活費は月10万円です(^^)

楽しく美味しくをモットーにがんばるぞー!!




こんにちは(^^)

6日と7日に買い物に行ったのでご紹介。


まずは6日。この日は旦那さんのお仕事がお休みだったのでいろいろと

用事を済ませたり買い物をしたりしました!


2015020613520000.jpg


卵 97円を2パック
魚 133円
くきわかめ 85円
あさり 156円
もち巾着 145円
レタス 79円
ちくわ 60円


2015020613500000.jpg


かぼちゃ 108円
ほうれん草 108円
豆苗 97円
オクラ 97円
ごぼう 97円
アスパラ 108円
梅干し 229円
木綿豆腐 2丁で101円

合計 税込 1,797円




そして7日に購入したもの。

2015020710060000.jpg


ヨーグルト 107円を2つ
ウインナー 198円を2つ
しらたき 54円を2つ
牛乳 107円
もやし 9円を3袋


2015020813530000.jpg


食パン 81円
ハム 192円
豚バラスライス 277円

合計 税込 1,402円



今のところ 食費 4,621円 使っています。

6日はいつも行かないスーパーに行ってみたら卵が安くて最高!(笑)

野菜がちょうど安い日だったみたいでたくさん買っちゃいました。

見切り品も買えたし満足です(^^)


7日はもやしと牛乳を買うために開店前に店に並びました!

もうすでに並んでいる人がいましたが…。

開店したらすぐにもやしと牛乳、あとザッと見て混まないうちにお会計。

開店前20分くらい並び、買い物したの5分(笑)

これももやしと牛乳のためです!!!


豚バラは違うお店で買ったんだけど、40%引きになってて嬉しかったー。

旦那さん焼肉したいって言ってたので今度このお肉でやりたいと思います♪



今週買うものは旦那さんの朝飲む用のドリンクくらいかな?

野菜とかはたくさんあるので大丈夫だし、あとはあまり買わないようにしよ!