今日の夕ご飯 | 節約始めました。

節約始めました。

夫の収入だけで生活しています。
生活費は月10万円です(^^)

楽しく美味しくをモットーにがんばるぞー!!




今日の我が家の夕ご飯はこちらです。


2014122917590001.jpg


煮込みハンバーグ(豆腐入り)
白菜サラダ
ひじき煮
肉汁


豆腐とひき肉を使って豆腐ハンバーグを作りました。

豆腐とひき肉は同量くらいでパン粉とみじん切りにした玉ねぎを加えて混ぜ、

形を作って焼きます。デミグラスソースを作って焼いたハンバーグを加えて

少し煮込んだら完成です。豆腐でふわふわ美味しいです(^^)

旦那さん「このソースうまーい!!これだけでいけちゃうよ!!」って(笑)


肉汁は昨日買った白菜ともやし、人参と玉ねぎと冷凍していたしめじと

細切れ肉を入れて具沢山な汁ものです。

食べ応えがあって大好きなんです(^^)

旦那さんもたくさん食べてくれてよかったです!




そして今朝、お父さんから電話が来て出たら姪っ子ちゃんからでした。

お正月は実家に帰らない予定だったのですが、かわいい姪っ子ちゃんの頼みで

旦那さんのお仕事がお休みの31日と1日に実家に帰ることになりました(^^)

ずっと遊ぶのを楽しみにしてくれてたみたいで、なんだか嬉しくなりました!

旦那さんも大丈夫って言ってくれたので31日は実家に泊まることにしました。

一泊二日と短いですが、めいっぱい姪っ子ちゃんと遊ぼうと思います♪


なので31日にやる予定だった「遅いクリスマスパーティーと忘年会」は

延期することにしました!新年会と題して1月にやろうと思います!!




実家に帰れば節約になると言いますが、私たちの場合実家までの距離が

離れているので交通費が高くついてしまい、全く節約になりません(笑)

車で30分とかなら良いんですが、実家は車で3時間近くかかってしまいます。

冬だからあまり燃費も良くないし、ガソリン代はだいたい2,500円くらいかな?

光熱費や食費を考えても、ガソリンを加えるとマイナスになってしまいます。


でもそれよりもお父さんやお母さんといろんな話ができるし、今までできなかった

親孝行を少しずつでもできるから、マイナスになっても良いと思ってます(^^)

私の実家も旦那さんの実家も、子供はみんな離れてしまったので、私たちが

たまに帰るととても喜んでくれます!一緒に料理をしたり、わたしが作っていった

料理を食べてもらって感想を聞いたり、私にとってとても楽しいことばかりです。


学生時代いろいろと迷惑をかけてきた両親に、今となっては少しでも恩返しが

したい気持ちでいっぱいです。私を育ててくれてありがとうと感謝の気持ちで

いっぱいです。早く私たちの子供をつくって両親にみせてあげたいです!

たくさんたくさんありがとうを伝えなくちゃ(^^)



なんだかよくわからない文になってしまいましたが(笑)

何が言いたいかというと、31日に実家に帰りますということです!



明日で旦那さん仕事納めです!

今年最後のお弁当、気合い入れて作らなくちゃ!!