今日は旦那さんと一緒にお買物に行ってきました(^^)
イオンで朝7時から無料で食パンをいただけると言うことで、旦那さんと
開店前から並んで無事食パンをもらうことができました!
そのあと9時から今度は牛乳がいただけると言うことで8時30分ごろから
並びましたが、もう並んでいる人もたくさんいました。
わたしたちの後ろにもたくさんの人が並んでいましたが、無事ゲットできました!
二人で今日はとってもお得な日だねと喜びました(笑)
今回無料でゲットできたものは、食パン2つと牛乳2本。
食パンが100円だとして牛乳が150円だとすると…
合計で500円くらい無料でゲットできたことになります(^^)
本当に嬉しい限りです!!!
旦那さん、積極的に協力してくれて感謝しています!
それでは今日買ってきたものをご紹介します。
まずはイオンで購入してきたものたちです。
食パン 2つ無料
牛乳 2本無料
卵 105円を2つ
レタス 98円
大根 62円
チンゲン菜 98円
オクラ 138円
人参 30円を2本
ナス 30円を2本
もやし 10円を3つ
なめこ 62円
しめじ 105円
ほうれん草 98円
ラフランス 98円

料理酒 178円
ごま油 178円
片栗粉 198円
高野豆腐 257円
ビスケット 98円
ハッピーターン 270円
チョコレート 68円を3つ
(写真には写っていませんが他にも)
ピーナッツクリーム 98円
ベーコン 300円
炭酸水 118円
チャルメラ袋麺 213円
パン 262円
税込 合計3,606円
イオンの3,000円ギフトカードをもらっていたのでそれを使い3,000円を引き
606円でのお会計で済みました(^^)お得です!
このギフトカードで支払った分は食費には入れません。
(ゆるくてすみません。これがわたしのやり方です(笑))
続いてはスーパーで購入したものです。
しめじ 99円
みそ 99円
さつま揚げ 99円
かぼちゃ 99円
カットごぼう 99円
小松菜 79円
玉ねぎ 3玉で159円
納豆 50円を2つ
薄切り肉 254円
豆腐 68円を2つ
まんじゅう 50円
キャベツ 99円を2こ
ピーマン 80円
あさり 98円
刻み昆布 49円
さんま 78円
かぶ 99円
税込 合計1,875円
これは他のスーパーで購入したのですが、レシートを捨ててしまい
合計金額しか分かりません。
合計 税込811円
イオンとスーパーで買ったものを合計すると 税込 3,292円
今回はイオンでギフトカードを使ったのでお安くお買物ができました!
それに無料の食パンと牛乳をもらえて、助かりました!
久しぶりに大好きなお菓子もたくさん買えて良かったです(^^)
かなりたくさん買ったので冷蔵庫がパンパンです(笑)
でも久しぶりの旦那さんとの買い物とっても楽しかったです!!
一緒にお買い物をするといつもよりも購入金額が多くなるけど良いんです!
この食材たちと11月10日まで過ごします。
豆腐を2丁しか買っていないのでもしかしたら買いに行くかもしれません。
そして今日購入した食材は、11月分の食費として計算します。
(ゆるくて本当にごめんなさい…)
なので10月分の家計簿は昨日で締めるので、今度10月分の食費と生活費を
ブログにアップしたいと思います!
今日はたくさんお買い物をして疲れたのでもうお布団にいきますね~
夕ご飯の記事はまたあとでアップいたします。
さりげなくランキングに参加させていただいてます!
よろしければポチっとお願いします(^^)

にほんブログ村