日本健康体操オリンピア オフィシャルブログ -44ページ目

日本健康体操オリンピア オフィシャルブログ

健康体操 地域イベント ダンスコンテンスト 福岡 チーム対抗コンテスト

私たち「M☆KじむなすてぃっくN」は

小学1年生から中学1年生の25名です。


日本健康体操オリンピア オフィシャルブログ
日本健康体操オリンピア オフィシャルブログ


毎年、オリンピアの大会に参加することを楽しみに

日々の練習に励んでいる子供たちです。

今年も、この子たちならではの体操の技を取り入れたダンスを披露する為、

練習中は

カミナリ雷が落ちたり、

カミナリ雷雷が落ちたり、

そしてカミナリ雷叫び雷が落ちたり・・・

と、とにかく大変な練習の繰り返しです。

でも、大変だからこそ、成功したときの喜び虹を感じる事が出来、

辛いからこそ、みんなで助け合い乗り越えることが出来ると信じ、


日本健康体操オリンピア オフィシャルブログ

今日もカミナリ雷を落とすのでした。



今年のテーマ」は「炎」メラメラです。
ひとつになって大きく燃えたり、

火花散る花火のように咲き乱れたり、
目まぐるしく変わる炎の美しさキラキラ・力強さアップを表現しました。
お楽しみにニコニコ

日本健康体操オリンピア オフィシャルブログ

fromあとべ


日本健康体操オリンピア オフィシャルブログ


日本健康体操オリンピア オフィシャルブログ


私たちは「Tic Toc(チクタック)」と いいます(^o^)/

Tic Tocは筑紫女学園大学・短期大学の

ダンス同好会です♪♪

去年の6月に結成されました!

部員数は約20名で、 全員が去年入学した

同級生なので、学部に関係なく

みんなとても仲がいいです(^.^)

なぜ私たちが、 このオリンピアに

出場することになったのかと言うと、

部長の大浦はるかが、

日本健康体操オリンピア オフィシャルブログ

今大会に毎年出場されている NNPさんの出身なので

この大会を知り、 出場することとなりました♪

オリンピアは私たちにとって

初めてのコンテストの大会です!

さらに、初心者をはじめ タンス経験歴がバラバラなので

まずは、 自分たちのダンスを楽しみ

力試しだと思って がんばりたいと思います!


日本健康体操オリンピア オフィシャルブログ


さらに観客や審査員の人たちにも

私たちのダンスストーリーを

楽しんでもらえたら嬉しいです(*^^*)

記事:ayaru


日本健康体操オリンピア オフィシャルブログ

フラダンスは有酸素運動でダイエット効果もあり、
ストレス解消にもなります。音譜
年齢に関係なくどなたでも楽しむことができ、
健康管理もできます。


無料体験レッスンを受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

ハワイの文化虹フラを通して
アロハの心おとめ座をお伝えできればと思っています。

詳しくはレイ・ミナハウオリ フラスタジオで検索サーチすれば
ホームページにて確認できます。

福岡スタジオ
RKB毎日放送アロハスタジオ 講師 吉田美奈子