一生懸命 を大事に★ | 日本健康体操オリンピア オフィシャルブログ

日本健康体操オリンピア オフィシャルブログ

健康体操 地域イベント ダンスコンテンスト 福岡 チーム対抗コンテスト

さて、2014日本健康体操オリンピア、1か月を切りました。


今回、いくつか、新たなこころみが♡


そのひとつは、オリンピアサポーターの強化!


このイベント、参加者のみなさんが、

ふだんから、続けてこられている

ダンスや体操、などさまざまなサークルなどでの活動を

「ああ、努力してよかった!」

「あきらめなくてよかった!」

と、普段以上に価値を感じていただきたい、という

想いがベースです。


そんなみなさんの晴れ舞台を応援するサポーターとして、

今年、地域でみなさんと同じように純粋にがんばっている

女の子たちに、協力してもらうことにいたしました!


熊本県荒尾市(福岡県大牟田市と、ほんとに隣り合わせ)

で、地域の活性化を応援している、ご当地アイドル

”MJK”の女の子たち。!(^^)!


荒尾市から依頼を受けて、荒尾市健康PR隊として、

元気に笑顔でダンスや、歌を通じてもりあげています。


そんな彼女たちに今回は、オリンピアの出場作品の

コメントを伝えてもらいます☆彡
みなさんがこの日のために一生懸命練習してきた作品を

元気におくりだしてもらう、とっても大切な役です音譜


相談に荒尾まで行ったとき、

3人とも、やさしい、元気な笑顔で、礼儀正しかったのが第一印象ニコニコラブラブ

わたしよりもうんと、年下、娘くらいなのに(当たり前すぎ・笑)

とおってもしっかりしてて、思いやりが、すぐ、伝わります。

オリンピアみたいな大きな大会で声をだすのは

緊張するけど、がんばりたい!!という

純粋なパワー虹を感じました✨

この姿勢、ってとっても素晴らしいと思うのです。


ご参加のみなさんもいっしょ。

きっと、あんなに広いところで演技するのは

緊張することでしょう。

練習でうまくいかなくて、落ち込むことだってあると思います。

でも、それでも

大好きだから、(ダンスや、仲間や、先生が!)続けてきてる!


出場のみなさんの、どこまでも明るくて前向きなエネルギーには、

純朴なサポーターが必要★という、事務局の想いです。

どうぞみなさん、彼女達といっしょに、本番を楽しんでくださいね!