いろいろなイベントに参加することで
大きく成長してきた私たち
ピクシーオーレは
春日市惣利と大野城市つつじヶ丘の合同チームです
1曲目の"恋のABO"を踊るのは
プッチピクシーズ
幼稚園、小1,2,3年のメンバーで
中には今年の2月から習い始めた子もいます
人数は少ないですが、キラキラのボンボンを持ってにぎやかに踊ります
2曲目は"GIVE ME UP"(ピチピチピクシーズ)
1月や2月に入会した5人も頑張っての初舞台です
20年以上も前のヒット曲ですが、ノリもよく
お気に入りの振り付けで、元気良く踊れるように練習しました
私たちのパワーが皆さんに伝わるように精いっぱい頑張ります!!
3曲目は"LOVE SEX MAGIC" (grown up pixies)
ちょっぴり背伸びして、大人っぽいダンスに挑戦しました
ウォーキングの練習や、腹筋を鍛えてのキレやタメの練習・・・
難しくて大変なことがたくさんありました(>_<)
体全体で色々な表現をするダンスって
繰り返しの練習の積み重ねなんですね(T_T)
4曲目は"Continue"(ピクシーオーレ)
この歌は人類みんなの応援歌です。
あきらめないでずっと続けることが
夢をかなえること…
'ずっと続ける'という手話をダンスの振り付けに入れました
エルガーの「威風堂々」のメロディーに乗せて
幼稚園から中3までの全メンバーの心を一つにして
私たちの思いを届けます!!
5曲目 最後の曲は"Temptation of sonata"(コリアンピクシー)
韓国のポップ歌手IVY(アイビー)のヒット曲です
大村先生が旅行中の釜山のホテルでたまたま聞いた曲を
ハングル文字で教えてもらい
言葉がわかる息子さんのおかげで
ネットで探し当て、取り込みました
私たちも情熱的なこの曲がすぐに大好きになりました
先生を筆頭に元気いっぱい力一杯のピクシーオーレ!!
一年間の練習の成果を出し切りたいと思いますので
応援よろしくお願いします(*^_^*)