今年の菜の花が終わってしまいました…散ると、緑なので、どこが菜の花畑か分からなくなります。
振り返ってみましょう!
今年はあんまり写真を撮りに行けなかったのですが。
咲き始めはGWの曇り空の日でした。

同じ日でも、これだけ咲いてるとこもありました。

開花宣言は5/7。確か、曇り空の予報が覆って晴天の開花宣言!

その日の夕方撮った1枚です。

別日。晴れると青と黄色の鮮やかさで笑顔になります!元気出る!


こちらはもらいもの。太陽の周りに虹が出た日があったみたいです。キレイ!

お気に入りの、黄色い車と菜の花畑。

風車の丘には牛が放牧されています。

雲1つないです。これが満開で、黄色が一番濃いです。

こんな感じでした。
今年もたくさんの方に見て頂けたようで本当に良かった!
自然あふれる横浜町、自然しかない田舎ですけど、そこがいい!と言って下さったお客様もいらっしゃいました。
一面の菜の花畑はまた来年までおあずけとなりますが、道の駅よこはまに来て下されば、
モニターで綺麗な菜の花畑が見られますので、ぜひお越し下さい!
おいしいものいっぱいで、お待ちしております!