どうしましょう。
今、すごーく編み物が楽しいです!
大きいの、やろうかな?
いやいや!絶対途中で飽きてしまうのは目に見えている!
自分のことは、自分がよーく分かっています。



実は 今、乗ってる車がもうすぐ車検切れ&廃車になります。
長い間、さほどトラブルなく走ってくれてありがとう‼マイフィット!

で、車を買わないといけないのですが、急ぐといいことはない。
そして弟の車が来年の春まで空くので、とりあえずそれを借りて乗ることになりました。

勝手にエンジンがかかるリモコンみたいなやつを渡されて、乗ってみて、こりゃ便利。
今はこんなことになってるんだねぇとしみじみ。

そのリモコンにキーホルダーをつけないといけないんだけど、買いに行くのが面倒。
どうせなら、スヌーピーが欲しい。(スヌ大好きなんです!)
外は雪、道路もテカテカったら、どこにも行きたくない!



ということで、冒頭の編み物熱とキーホルダー必要が合わさって、編むことにしました!

本当は細い毛糸が良かったんだけど、この4色の並太でやります!

オレンジ2つと赤1つの丸を編みます。

ベージュの丸を2枚編みます。少し大き目。

ベージュに赤とオレンジを縫い付けます‼裏から見たところです。
何を作ったか、勘のいい方は分かりますね、これで。

こげ茶で目と口と眉をステッチします。
糸の始末はしないで、中に閉じ込めてふっくらさせようかと思います。

じゃーん!完成しました!アンパンマン!
アンバランスさが売りです!(言い訳)

鎖編みで車のリモコンに縫い付けたところ。
口がもう少し、下の方が良かったですね。反省。でも、かわいい!
パンの色で鎖編みしたかったんだけど、ギリギリ編む分しかなかったんです…ニワトリみたいちなっちゃった‼

車に乗る楽しみが増えました!
でも、基本的にあまり遠出しなくなります。雪道こわいし。

あー、編み物楽しい~。