わさおの母ちゃんが亡くなったそうです。
お会いしたことはありませんが、わさおの所には2回行ったことがあります。

でも、胸騒ぎがするのか、よく吠えてソワソワしていたとか、落ち着きがない様子をニュース映像で見ると、
わさおもわかってるのかなぁと思います。前にお母さんが入院した時、毛が抜けてひょろひょろになってたし。
どちらかというと、動物の方が寿命が短いから見送る人の方がロスになって落ち込みがちだけど、
動物もけなげに帰りを待っていたり、何かを察したり、言葉は分からなくても野生の感が冴えるのかもしれないですね。
母ちゃんがわさおに話しかけてそれに答えるようにじゃれてまとわりついて怒られてるのとか、
年中海辺を散歩してる様子とか、懐かしいのをニュースで見たけど、いい飼い主に見つかって良かったし、
母ちゃんの方もわさおのお陰でお客様の絶えないお店になって良かったし、
顔もそっくりだし、幸せな巡り合わせだったんじゃないかと思う。
菊谷さんのご冥福をお祈りします。
また、わさおに会いたいなぁ。今度行こう!