昨日の最終の新幹線で、無事に帰ってきました。

2日目の町イチ!村イチ!2017も、頑張りました!
自分の声がうるさすぎて頭が痛くなりましたが、ブースがちょうどステージの前ということで、
声を張り上げなければ何も聞こえない!という状況だったので、頑張りました。

物販のブースでも、たくさんのお客様に来ていただいたようで、本当にありがとうございました。
このようなイベントでは、流れるように歩きながら見て回るお客さまに、
どうやれば足を留めてもらえるか、いかにパッと見た瞬間に目に訴えかけられるか、
難しいけどそれを事前にどれだけ準備しなければならないか、痛いほどわかりました、

もうしばらくは予定はありませんが、次に生かせるやり方や技をみんなが身につけた気がします。
何事も、学び。

ほたて大好きな男の子が、おかわりに来てくれて本当に嬉しかった!
横浜町ってあるんだね!とか、昔行ったことあるよ、とか、たくさんの方とお話できたことも楽しかったです。

会場を全部廻れなかったのが心残りですが、他町村のブースを見ても勉強になりました。
まねっこしたいこと、声がある所に人は立ち止まること、人が多くいるところに人は集まること。

今回得たことをこれからのあらゆることに役立てて行きます!
来てくださったお客様、本当にありがとうございました!
スタッフもお疲れ様でした!
また明日から、頑張るぞ!おー!(今日は休みます…さすがに疲れた…)