昨日はお休みでした。

実は私は映画鑑賞が大好き!それも邦画!とスターウォーズ!
しばらく行けておらず、時間を見つけては見に行く感じなんで、ものすごく欲求不満。
みたいと思ってる映画が終わってた時の喪失感は、凄まじいものがあります。
しかも映画館までが遠いこと!近くてイオン下田のTOHOシネマズ。あとは青森市内に行かなくてはなりません。
片道1時間以上かけていくわけですから、1本見たくらいでは帰ってこれません。
加えて昨日は水曜日!レディースdayで1100円でしたので、頑張って3本見たいと思って調べたのですが!
3本目が6時前の上映ということで、そこから見て帰ってくると10時近くなるなぁ、ということで2本で打ち止めしました。
でも、本当は3本目こそ見たかった!もう少し若ければ…と悔やまれます!
みたのはこの2本。「ナラタージュ」と「亜人」。
ナラタージュは、大好物の坂口健太郎くんが出ていたのでそれなりに楽しめました。
ヒドイ役だと聞いてたけど、こっちから言わせたらかわいそうでしかなかったよ。
亜人の方が面白かったです。わけわかんなかったけど。
綾野剛大好きなんだけど、なんか気持ち悪くて上手でした。
佐藤健くんも、良かったなぁ~。もしかして、メンクイってばれました?

もう1本、頑張って見たかったのが「関ヶ原」でした。
歴史が好きなわけでも、時代劇が好きなわけでもなくて、V6の岡田くんが出てるからというミーハーな理由。
熱狂的ではないものの、なんか好きなんです岡田くん。
岡田くんの映画は毎回見ていて、特に図書館戦争は2回みてDVDまで買ってしまったほどに大好きです。
原作の文庫も一気に読んだ位、大好きです。また引っ張り出して見たくなっちゃった!