昨日から、宅配・農産物集荷サービスの業務委託が始まりました!
通称ぐるっと隊です!
町内ぐるっと回って 宅配・集荷サービス!

去年は道の駅がやった事業を、なたねの会が引き継ぎました。

高齢化の進む我が町では、買い物に行きたくても行けない、買い物難民が今後増えると予想されます。

そこで、道の駅を拠点として活動する私たちが、例えば電話注文などを受けて配達したり、販売に出向いて買ってもらったりすることで、高齢者の見守りを兼ねた活動をすること。

合わせて集荷サービスをスタートさせることで、午後からの野菜不足の解消ができたり、やりがいや生きがいとなるような畑作りができて、健康的に暮らせるようになるかも。

なんか、壮大すぎて私たちに出来るのか?とも思いますが、やれることをコツコツとやっていきます。

昨日は、会員の加工団体が作った物を持って役場で移動販売してきました。

3月に終わって、4ヶ月ぶりだったので、皆さま久しぶりにお買いものしてくれて、楽しかったです。
一般の来庁者の方もお買いものしてくれたり。

週3回程度の活動になりますが、頑張るぞ!