雷と豪雨、洪水警報が出てヤフーのお天気のアラームがめっちゃ雨降るで~とお知らせしてくれた昨日の朝。
イベントは無理だなぁと思う。ものすごい雨だったし。
8時の時点で、雷ゴロゴロ、バケツひっくり返したような雨。絶対無理〰

と思いつつ、細かな準備をしながらみんなが来るのを待っていると、なんだか空が明るくなってきた。
雨もいつの間にか小雨だし。

出来るんじゃないか?

当番の係りの人も続々と来て、出店の農家さんもやってきた。青空も見えてきた。

やるか!

予報は途中雨になりそうだけど、大丈夫そうじゃね?ほら、止んでるし!

ということで、イベント「菜の花市」1日目やることになりました!

雨になった時の為に、お客様もテントの中で買い物できるようにテーブルを真ん中よりにしたり、
 いつもはがばっと幅を取る陳列も協力してこじんまりとしてるけど品揃えある、みたいな。

じゃがいもの詰め放題は通常の倍量入って100円とかなりお得!
玉ねぎも小さめだけどそれも約1キロ近く入って100円とお得!一声かけてくれてさらに何個か入れるサービスまで!
なんとも楽しい詰め放題でした。限界まで入れて笑い合ったり、ほんとに楽しそうでした。
(写真撮れなかった…今日撮ります)

目玉のポン菓子実演でしたが、雨の後で湿度高め、雨も降るかも、ってことで中止としましたが、なんだか青空も出てきたしやれそうじゃないか?やれるんでないか?やるか!

ということで、急遽バタバタとやることに。
時間通りじゃなかったし、1回しかできなかったけど、なかなかの迫力でした。

おっちゃんおばちゃん世代はやっぱり懐かしいようで、おっ!と立ち止まってくれたり、お孫さんに「昔はリヤカーで来たのよ~」とお話されていたり。
これがマッシーンです。
この金網に出来上がったポン菓子が一気に爆発して入ります。
そしてその写真もないという…とにかく興奮したんですよ!スゲー!ヤベースゲー!みたいな。

出来たてのポン菓子は香ばしくてサクサク!すごくおいしかったです!
色んなフレーバーがあって、それとまぜてシャカシャカ降るという形でやったので、食べる時も楽しいという。
ぜひ商品化してほしいなぁと思っています。

煮じゃがいも、今年のじゃがいもは粉があっておいしかった‼
新じゃがって総じて水っぽいというか、粉をふかないというイメージですが、今年のはとにかくおいしかったです。

ということで、今日も引き続きやります菜の花市!
予報は同じく怪しいのですが、雨が降らないといいなぁと思っています。

お客さんいっぱい!干ししいたけのオマケが嬉しい!