ご訪問ありがとうございますキラキラ
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
再婚ステップファミリー奮闘中♪
夫婦問題カウンセラー活動や
公式アンバサダーやってますあしあと
 
後悔したくないなら必見!
\30代からの頭皮ケア✨​​​​​​/
・wicot公式アンバサダー2期
 
\子どもの安全とママの安心♪/
・MAMOLEO(マモレオ)公式アンバサダー
 

 

 

 

もうエントリーした?ニコニコキラキラ

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ココです(*´艸`*)
 
 
 
 
 
 
今日は、薬の話ニコニコ薬
 
 
 
 
 
 
いよいよ10月に入って、
 
 
先発医薬品(長期収載品)の
選定療養費制度が始まりまして気づき
 
 
 
わたしの勤める薬局も
近隣のクリニックも
 
ちょっと対応で
ワサワサとしてますよー笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
 
ニュースでもよくやってるから
 
 
ジェネリックじゃなく
先発品を希望すると、
薬局で薬代が高くなるんでしょ?
 
 
 
ってところは
 
ご存知の方も多いかと思いますウインク
 
 
 
 
パー

 

 

 

 

この新制度が始まったことで

 

 

 

病院の処方せん様式が少し変わったり

 

薬局での処方せん入力の手順が増えたりして、、

 

 

 

 

本来あってはいけないけど、いま

ミスが起こりやすい

時期なんですパー

(薬のミスじゃなく、

会計に関わる部分のね。)

 

 

 

 

 

 

実際、近隣のクリニックから

 

処方せんの差し替えをお願いします!

 

って連絡が

何度か来たりしてるんだよね^^;

 

 

 

 

 

 

なので今回は

わからず支払いが多くならないように

 

知っておいた方が損しないよ!

 

ってところを書いてみるよ爆  笑

 

 

 

 

 

 

まず、

 

毎日忙しくって

ニュースとかぜんぜん見れてないえーん

 

 

って方もいると思うので

 

 


 

選定療養費を簡単に説明すると、、

 

 

 

今回の選定療養費制度は

上にも書いたように、

 

 

患者さんの希望で

対象の先発医薬品を選ぶなら

保険給付は減らしますよ。

差額の一部は自己負担してね。

 

 

っていう制度でキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

患者さんからも、

「これって薬局が儲かるだけじゃないの?」

 

って聞かれることがあるんだけど笑い泣き

 

 

 

 

 

患者さんが支払うお金が増えて

保険給付はその分減るから

 

 

医療機関の収入は

変わらないんだよねー電球ニコニコ

(国の負担が減るだけ。)

 

※厳密には、もし免税事業者だと税金分がちょっと利益になる。

 

 

 

 

 

でね、

 

 

先発品ならなんでも

選定療養の対象になるかというと

 

そういうわけじゃなくて、

 

 

 

 

 

先発品でも選定療養費がかからない場合がある。

 

 

①対象の先発品じゃないとき

後発品(ジェネリック)が存在しないとか色々基準がある。

 

②医師の判断で、後発品へ変更不可とするとき

(処方せんの変更不可欄にチェックがあるとか

後発品で副作用が出たときとか)

 

③薬局側の事情で、やむを得ず先発品を調剤するとき

 

 

 

 

 

こういうケースでは、

 

先発品をもらったとしても

選定療養費の対象外になるよ気づき

 

 

 

 

 

なので、

間違えで自己負担が増えないように

 

②と③について、

気をつけてほしいことがあるの!!ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

処方せんに✖️やチェックがあるときはどっちの欄か注意!

 

 

これまで、処方せんには「変更不可」欄しかなくて

 

 

そこに✖️とかチェックがあると

 

「後発品にしないでねー!」

 

っていう医師からの指示になるのね。

 

 

 

でも、

10月からは「患者希望」欄が増えたの。

 

下矢印前は「変更不可」一列だったのが

二列になってる。

 

 

 

 

こんな小さな欄だけど、

 

左の「変更不可」

→選定療養の対象外。

 

右の「患者希望」

→選定療養費がかかる!!

 

 

大きく変わってくるのに

 

様式が変わったばかりだから

クリニックがミスることもあるのあせる

(医師の指示で

事務さんが入力する場合もあるみたいだし)

 

 

 

自分が希望していないのに

患者希望欄にチェックがないかを

 

薬局で渡す前に見ておくと安心だよ爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

ジェネリック希望なのに先発品を渡されたときは注意!

 

 

もうここしばらく、

医薬品の流通が本当に悪くて

 

注文しているのに

全然入荷しない薬が

 

たーーーっくさんあってさチーンもやもや

 

 

 

そういう場合、

 

ジェネリックOKの患者さんにも

事情を説明して、やむを得ず

先発品を渡すことがあるんだけど

 

 

 

すごく注意が必要なのびっくりマーク

 

 

 

 

普通に先発品を入力すると

選定療養の対象になってしまうから

 

「対象外」になるように

薬局側で入力をしないといけないんだけど

 

 

 

慣れていない人とかだと

うっかり「対象外」にする操作を

忘れちゃうことがあるみたいアセアセ

 

 

 

 

 

友だちの薬局でも、

 

入力ミスに気づかず会計しちゃって

あとで発覚してご返金をした、、、

 

なんて話も聞いてるんだーあせる

 

 

 

 

 

 

なので、もし薬局で

 

流通が悪いので、

先発品でご用意してもいいですか?

 

なんて話が出た場合は

 

 

 

領収書や明細書に

「保険外負担」がないか

しっかりチェックしてね気づき

 

 

 

 

もし心当たりがないのに

記載があって会計が発生していたら、

 

念のため、薬局に確認してみた方がいいかなって思うにっこり

 

image

 

 

 

 

 

 

いろいろ周りの話を聞いていて

 

自分が患者だったら

絶対知っておきたいわ…滝汗

 

 

って思ったことを

ちょっとシェアしてみたよーニコニコ

 

 

ごちゃごちゃ書いたから

わかりにくかったらごめんなさい笑い泣き

 

 

 

 

 

 

もし、

 

ここ意味わかんないよ!とか

 

こういう場合はどうなるの?とか

 

 

なにか気になることがあれば、

 

気軽にコメントで

教えてもらえたら嬉しいですラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

さーて、、

 

今週は出勤多いけど、、

今日も仕事がんばろっと笑い泣き

 

 

 

 

あ、そういえば、

 

いつも仕事終わって帰ると

かなり遅めのランチになるから

 

 

ゴロゴロ野菜が入ってる

GREEN SPOONで


自分を労わってあげてるんだ〜ニコニコ気づき



\ほんとにゴロゴロ!/

これは2回目以降に注文できるサラダだよー🎵

 


 

冷凍野菜なのに

美味しく食べれてヘルシーで

 

レンチン5分で即できあがりキラキラ

 

 

 


20食のボックスで注文してて

どハマりしてんの(*´艸`*)ブルー音符

一気に注文する方が単価が下がるしおいで


 

\わさーっw/


 

 

 

 

初回限定の4食セットが破格だから、

 

もし気になってたら

このスープ4食スタートが賢いよチュー

 

 

マジで試す価値あり〜爆  笑!!

 

 


 

詳しくはここから見れるよ↓
 

\初回27%OFF!送料無料/

 

 

 

 

いよいよ食欲の秋だけど

 

仕事も食事もがんばって

体重増やさないぞーっキラキラプンプン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 \またきてねー♪/

 

フォローしてね…