子どもたちの
水分補給の手間![]()
![]()
ウォーターサーバーがあればなぁ。
って思うんだけど
維持費かかるし
けーさんが賛成しないし。
それでうちは、
いつもお水やお茶を入れて
このポットをテーブルに置いて
使ってるんだけどね。
\可愛くて注ぎやすい&洗いやすい✨/
それなりに大きいから
しゅーさん以外が使うときは
こぼさないように毎回、
大人が注いでいるわけよね![]()
で、よくあるのが
子どもたちご飯食べてて
わたしはキッチンにいるとき。
子①
「お茶おかわりくださいー
」
「はーい」
洗い物の手を止めて
お茶を注ぎにいく。
ポットのフタ閉めて
またキッチンに戻る。
少し経って、、
子②
「お茶入れてー」
「はーい」
また少し経って、、、
子②
「おかーさーん、
お茶おかわりちょうだい
」
「…あのさ!頼むから
さっき来たときに
一緒に言ってくれない
?」
「だってまだあのときは
コップに残ってたからぁ〜
」
水分以外にも
お味噌汁こぼしたとか
ごはんおかわりとか、、、
4人それぞれに対応してると
手間がバカにならないー![]()
っていう話を
友だちの3児ママにしてみたらね![]()
「わかる!うちも同じだった!!
これ使ったら超ラクになったよ
✨」
って、めっちゃ画期的なものを
教えてくれたのーーーー!!!![]()
それがね、、、→コレ!!
えっ!?なにこれ
最高なんですが!!
テーブルに置いておけば
子どもでもこぼさないし、
セルフサービス大喜びに違いない![]()
サッと検索して
その場でポチっちゃったww
グリーンとホワイトがあって
ホワイトは人気すぎて
5月中旬にならないと
発送されないみたいなんだけど
やっぱホワイトがいいから
待つことにしたー![]()
![]()
うちはこの量でちょうどいいけど
小さめタイプもあったよ![]()
これからの季節、
ピクニックとか、プール遊びとか
バーベキューでも活躍しそうだし
災害時にも絶対活躍するわ![]()
![]()
来月になっちゃうけど
届くの楽しみだなーっ![]()
届いたらまたレポするね![]()
\知らないと損っ!/
\またきてねー♪/



