いきなりですが
みなさん、勧誘電話って
どうやって断ってますか??
独身の頃でも、銀行とか
保険とか、いろいろ勧誘あるけど
なによりも、
子どもが生まれてから
塾とか教材の勧誘電話が増えた
しかも、不思議なことに
大抵、夕飯作ってたりお風呂に入れてる
ピークタイムに電話がくる
だからね、
その時の状況次第でとっさに
「あー、、すみません、
調理中なのでお話し難しくて」
とか
「子どもをお風呂に
入れるところなので」
って断ってたのよ。
でも場合によっては、
なんやかんや食い下がってくるし
また違う日にかかってきちゃうし
勘弁してくれーーーーー
って思ってたのね。
そしたら、昨日ママ友と
ちょうどその話題になって。
「忙しいのにサッと電話切れなくて
地味に困ってるんだよねー。。」
って話してみたの。
そしたらね
ひとりのママ友が、
「わかるーー、困るよね
そういうときはね、、
『あ、同業者なんです』
お疲れ様ですー。
って言うと一発撃退だよ」
と
おおぉおおおお!!!
目からウロコ!!!
たしかに、それ言われたら
本当かどうかわからなくても
「引き下がるのが無難」
って判断するかもー
それに、イヤミな感じでもなく
断れちゃうのもいい
これを聞いてふと、
薬剤師やってたころに
処方せん受け取って
薬を調剤して、
笑顔で近くまで行って
服薬指導しようとしたら
「あ、ぼく医者なんで。」
と言われる感覚を思い出したよww
ま、それでも軽く説明するんだけどね。
いやーー!!
すごい撃退法だわ
いいこと聞いたー♪
ちなみに
撃退法はもう1つ、、、
勧誘「お宅には1年生のお子さんが
いらっしゃると思うのですが、、」
ママ友「え?うちにはおりません」
勧誘「、、、、そ、そうでしたか」
っていう、
根底くつがえし作戦もあるって
どっちの方法も、次の勧誘電話が
かかってきづらいのも良いよね
電話じゃなくて、
対面だとしても使えるし
もし勧誘に困ることがあったら
試してみてねーっ(*´艸`*)
どんなに勧誘されても
うちはずっとコレ使ってるのさー
今、ポケモンとクレヨンしんちゃんの
おまけグッズが無料でもらえる
私の頃はなかったの
もらえるものは、もらっとこ
幼児・小学生・中学生対象
無料スマイルゼミ資料請求
\7/27までだよ/
もし、入会を考えている場合は
紹介特典を使わないと損だよ
お友だちに会員がいなければ
お互いに特典があるから
わたしの紹介アドレス使ってね
気になることとかも、
ここにメールしてもらえたら返信します♪
\スマイルゼミ紹介アドレス/
hydrangea_syc@yahoo .co.jp
\またきてねー♪/