ご訪問ありがとうございますキラキラ
 
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
ステップファミリー奮闘中♪
子どもがたくさんでも
スッキリな暮らしを目指しますあしあと
 
 
 
 
 

 

 


こんにちは、ココです(*´艸`*)
 

 

 

 


週末とか祝日って、平日より疲れるものの、、やっぱり嬉しい爆笑気づき

 

 


でも、何が怖いってさ

病院が休みなことだよね凝視

 

 

 


 

 

普通の平日に病院行くだけでも大変なのに

 

病気の子+残りの子どもたち連れて

遠くの休日診療先まで受診するなんて

 

 

かなり厳しいオエー

 

 
 
 
 
でもねパー
 
 
 
これ知ってから
ほんと心配が一気に減ったんよ爆  笑気づき
 
 
 
ファストドクターっていう無料アプリなんだけど、もう持ってる?
 
 
最近はママ友からも「使ったー!」って聞くから
もう知っている方も多いかな?ニコニコ
 


 
下矢印こういうやつ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このアプリね、夜間休日でも
 
・オンライン診療
・往診
 
の予約がワンタップでできちゃうっていう素晴らしいシステムびっくり
 
 
 
 
すごいのが、
 
年末年始でも
夜間休日対応してるのよ!!
 
 
もうさ、勤務してくれている方々に
感謝しかないよねおねがい拍手
 
 

\うちの近所だけでも、

こんなに人数いるのも嬉しい!!/




 

 
この前、ふーさんが夕方から胃腸炎になって、夜中にも嘔吐が続いていたときも

 

 

いざとなれば、

家まで医師が来てくれる!

その場で点滴もしてもらえる!

 
 
って思えたことが
本当に安心感に繋がったんだにっこり
 


はーさんが発熱したときも
自宅まで来て検査してくれて、ほんと助かったのおねがいキラキラ
 
  

うちもそうだけど、
 
 
他に子どもがいたり、小さい子がいると
 
全員を連れて夜間診療を受けるって
かなり大変なことじゃない?驚き

(うちは車もないし。。)
 
 


さらに、発熱していると、発熱外来だから余計に混雑していたりするしあせる
 
 
 
 
 
 
子どもが高熱出したり、
嘔吐しまくったりすると
 
親はどうしても気持ちが焦りがちだからさ。
 
 
 
実際には利用せずに済んだとしても
 
家まで医師が呼べると思うだけで、気持ちの面で本当に助けられるよニコニコ
 


この前話したママ友は、

「近所の病院がどこも満杯だったときにファストドクターが使えてほんと助かった!!」

って言ってたおねがい
 
 


もしまだアプリ持ってなかったり、

持ってるけど家族の情報登録していない方は
 


家族が健康な今のうちに
しっかり登録しておくと安心かもウインク
 
うちは6人もいるしww
 


登録もね、最初に住所をいれて
あとは家族分の

・氏名
・性別
・誕生日

だけで大丈夫だよ爆笑






もちろんみんな健康が一番だけど、いつ何が起こるかわからないからね(*>人<)
 
 
 
バッチリ備えて、
笑顔でお休みを過ごせたらいいよね♪ニコニコ
 
 
 

 
まだ持ってない方は
ここから↓アプリ見られるよ〜気づき
 


使うタイミングは
突然やってくる!!
\あたしは家族6人分、設定してるよ/
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 \またきてねー♪/

 

フォローしてね…